俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

コンポート檸檬切らして搾る柚子

作者 千秋  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

前回はあたたかいお言葉をありがとうございました。初心者なりに俳句の奥深さと面白さに驚く毎日です。
さて、レモンがなくて柚子を使うことがあります。牡蠣フライ、トンカツ、コンポートなどに搾るとまろやかな酸味が美味しいのです。
牡蠣フライ檸檬切らして搾る柚子
ですが、海のミルクとしても季重なりとなるのでしょうか。
よろしくお願いいたします!

最新の添削

「コンポート檸檬切らして搾る柚子」の批評

回答者

千秋様、お早うございます!初めまして、頓と申します!
早速にて…。
コンポートの意味は、家内から聞いて知りました。問題は、やはり、檸檬と柚子の季重なり、です(負乗様🙏)。
この解決策は、
 ①季語に当たらない檸檬の代役を置く
 ②柚子を代役としたのは事実であるので、そ
  のことを読者の想像に委ねる
この二つの策かと…。
①は、ハードルが高く、歳時記を調べるも、季語ばかりで…。そこで、②の策をとることとしまして、
  ◎コンポート檸檬の変わり見つけたり
  ◎コンポート檸檬より合う具材あり
檸檬の変わりとは?合う具材とは?読者に柚子の想像を委ねる、という訳です(少しばかり姑息かも知れませんが…。)
なお、ご自身で、コンポートに合い、且つ歳時記に季語として掲載されていない香酸柑橘類を見つけられる、というのが、時間はかかりますが、間違いの無い方法かとは思いますが、そこまでして?ですなぁ…。
失礼致しましたm(_ _)m。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「コンポート檸檬切らして搾る柚子」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

千秋さん、こんにちは

御句拝読しました
まずは「海のミルク」問題から、、
これは意見が分かれると思いますが個人的には季重なりとみてもよい気がしています
というのも、そもそもなぜ季重なりが良くないのかの理由の一つに「感動の焦点」と「季節感の有無」があると思ってます
#ふたつやんけ!
感動の焦点とは、俳句を芸術詩としてみた場合、十七音と短い文字数の中で表現できそれがぼやけないためには感動は一つに絞るという感じかと
季節感の有無は季語を用いているので言わずもがなですね

そうした時に「檸檬なく柚子にて海のミルクかな」とした場合でも結局牡蠣のことを言っているので感動としても季節感としても一緒のことかな、と思います
語数としても無駄が多いので避けた方が良いですしね
まぁ、私見なので例外含め異論はあると思いますが

さて、それも踏まえて本句&原句
言い換え問題とは別に次に季重なり絶対悪か問題があると思います
https://www.sakigake.jp/special/2020/haiku/article_106.jsp
https://jphaiku.jp/wp/2018/12/10/4082/#toc4
結論から言うと自然な情緒があったり、強弱があり感動の焦点がぶれない場合等は許容されると思います
本句原句ともに感動の焦点はぶれているものの自然な生活句なのでそこはまぁギリセーフかなぁ、という初見
ただ原句は季節が違う季語が混ざっているので個人的には季節感の有無の問題でギリアウトかなぁ、という初見
なかなか考えさせられる一句ですね、個人的に振り返って勉強になりました(笑
今後ともよろしくお願いします

点数: 2

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「コンポート檸檬切らして搾る柚子」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

千秋様、初めまして。

「コンポート」の意味が、分かりませんでした!🤣 何ですか、それ?

コンポートとは…?

コンポートとは、果物を砂糖水やシロップで煮て作る伝統的な保存食やデザートです。フランス語で「果物の砂糖煮」を意味し、中世ヨーロッパにさかのぼる歴史があります。
コンポートの特徴は次のとおりです。
ジャムのように煮詰めすぎず、果物の食感や風味が残っている
糖度が低く、そのまま食べたり、料理やデザートに添えたりできる
さまざまな果物を使用でき、全年通じて楽しむことができる
クローブやスターアニスなどのスパイスを加えることで、スパイシーな香りが加わる。

“さまざまな果物を利用でき…“とありますから、檸檬がなければ柚子でも構わないと、思います。

ただ、季語ですね…
「檸檬」は秋、「柚子」も秋(晩秋)ですね。

私などは、「コンポート」を知らないので、是非「牡蠣フライ」にして欲しいです…🤤

「牡蠣」はしかし、冬の季語…
季語だらけになりますが…良いんですよ!そんなことは。変でなければ良いんです…

「牡蠣フライ檸檬切らして搾る柚子」

 しかしここでも、動詞二つの、まだるこしさを、指摘する人は、あると思います。

 まあ、私の願いは、「コンポート」を捨てて、是非「牡蠣フライ」に…それだけ。
感想です。
感じの良い句とは、思います。

宜しくお願いします🙇

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「コンポート檸檬切らして搾る柚子」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

千秋さん、こんにちは。
御句拝読しました。
私は初読で、コンポートとは、果物やお菓子を盛り付ける台付きの大きなお皿(食器)のことだと思いました。
コンポートに盛り付けていたレモンを切らしてしまったので、柚子を絞った、ということかと思いました。
そしてご自身のコメントを読むこともなく皆さんのコメントを読むと、
負乗さんがコンポートの説明。え?何それ?
そしてようやくご自身のコメントを拝読。そうしたら「コンポートにかける」と。なるほどそうでしたか、フルーツコンポートのことでしたか。

私は、平凡かもしれませんが、

・揚げ物に檸檬切らして搾る柚子

とかで。
よろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

指で狩り雲に虚ろふ桜かな

作者名 利尻 回答数 : 11

投稿日時:

アロハシャツ着れば涼しきベランダよ

作者名 卓鐘 回答数 : 12

投稿日時:

山笑ふ若草山は雨の中

作者名 田中喜美子 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『コンポート檸檬切らして搾る柚子』 作者: 千秋
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ