俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

暁や鈴緒も冷ゆる朝参り

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

中七に誤りがありましたので、訂正の上、再投句させて頂きます。
失礼致しました。

最新の添削

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 なお

頓さん、こんにちは。
お詫びのために再訪しました。
動きの早いこの道場で、ひと月も前のことを今さら持ち出してくることをお許しください。

頓さんのこの句で、私は季語について間違った指摘をしてしまいました。
「冷たいという季語は、気候のことを言うので、モノに触れて冷たいのとは違う」みたいなことを申し上げましたが、これは間違いでした。

私が思っていたのは、「冷たい」は、そういう、モノに触れた時の直接的・局所的な感覚をいうので、例えば「あの人は冷たい」とか、「冷たい態度」とかの「冷たい」は季語にならない、ということでした。完全に混乱・混同していました。

この度、他の方のご投句にアドバイスさせていただき、また、別の方からのコメントの中で、あらためて本件を再認識しました。
その節は、頓さんが改名なさったタイミングでしたので、お詫びが中途半端になってしまっていました。
御句の季語の扱いは正しいです。あらためてお詫び申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

「頓馬」さんこんにちは。
お名前先取り致しました。(笑)
御句、実感のこもったいい句と思います。
ただ、暁は夜明け(朝方)ですから、朝参りの朝は重複ですね。
また、上5「や」で切らず一気に詠んだほうがいいのではと私は思いました。

暁の鈴緒も冷ゆる伽藍かな

よろしくお願い致します。

点数: 2

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

不尽さん、こんにちは。
御句拝読しました。中八は解消しましたし、句意はわかるのですが、もしかして季語がないのでは?

私は出先(仕事の昼休み)で、歳時記が手元になくて申し訳ないのですが、「暁」は「春暁」であれば春の季語ですが、暁だけでは、明け方という意味で季語ではないのではと。

「朝参り」も季語ではないと思います。
もしかして「冷ゆる」を季語となさっているかもしれませんが、これは、鈴緒が冷たかったのですよね?
季語の「冷える」とか「冷たい」は、何かに触って冷たい!というのではなく、気候として冷えることだと思いますよ。
私も帰宅しましたら再度確認しますが、不尽さんも歳時記をお持ちであれば一度ご確認いただけませんか?
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

不尽さん、こんにちは。
再訪です。
私が間違えていたようです。
不尽さんのお礼返信を読んで、試しにネットの「きごさい歳時記」というので見てみましたら、不尽さんのおっしゃるようなことが書いてありますね。
失礼しました。

私は以前、何かの句選で、「冷える」とか「冷たい」というお題で、「これは気候のことを表す季語であり、例えば氷を触って冷たいとか、そういうのではない」みたいな解説があったように記憶していたのです。
それで、よく確かめもせずに、コメントしてしまいました。
仕事中に(笑)コメントすると、時間のない中で送るので確認不足や言葉足らずになることがあり、気をつけなくてはと思いながら、またやってしまいました。

ただ、私も何も根拠なくお伝えしたわけではないので、また帰宅したら、ちょっと調べてみます。
いずれにしても、お騒がせしてすみませんでした。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

不尽さま。お世話になります。
御句拝読いたしました。

暁と朝参りですが朝とわかりますので、どちらかいらないかと思います。

暁の鈴尾冷ゆるや神様参り
神様参りと書いてかみまいりとよみます。

よろしくお願いします🙇‍♀️

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

不尽さま。
朝参りをどうしてもいれたかったんですか?
それなら、コメントに、書いておくといいですよ。
皆さんもアドバイスしやすくなります。😊
少しずつ、自分のベストな方法を知っていけばいいですよ。😃
焦らずにぼちぼちね。
ずっとずっと一緒に成長していきましょうね。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

不尽様こんばんは。
俳号を変えられるのですね?
覚えておきますね!
中八の件ですが、日本俳句協会の記事をご覧になってくださいね。

https://jphaiku.jp/wp/2018/08/09/3973/

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「暁や鈴緒も冷ゆる朝参り」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

今晩は。

支障を来しことすれ師匠の資格なきししょうより、これおすすめ。久保田万太郎です。
https://blog.goo.ne.jp/korokoro718/e/c0c1da314d71b0bb7764fdb1b6d9ea51

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

黒電話ふたりで開くビアガーデン

作者名 フレグランス 回答数 : 3

投稿日時:

半目を負けて敵とおでん酒

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

校庭を巣立つ児童やしで辛夷

作者名 洋子 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『暁や鈴緒も冷ゆる朝参り』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ