「紅はひるがへる色運動会」の批評
回答者 鈴蘭
こんにちは、御句拝見しました。「くれない」をどうにかしたら、あとはもう句意を言うだけですよね。みなさんのコメントを見ていたら提案句が浮かんだので、置かせていただきます。白が出てこないのがちょっと気になったので、入れ込んでみました。
赤白の赤ひるがへる運動会
点数: 0
添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 辻 基倫子 投稿日
回答者 鈴蘭
こんにちは、御句拝見しました。「くれない」をどうにかしたら、あとはもう句意を言うだけですよね。みなさんのコメントを見ていたら提案句が浮かんだので、置かせていただきます。白が出てこないのがちょっと気になったので、入れ込んでみました。
赤白の赤ひるがへる運動会
点数: 0
添削のお礼として、鈴蘭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
辻 基倫子様 こんばんは
お世話になります。
御句
運動会は確かに赤い色が目立ますが、運動会は赤と白ではないでしょうか。
もともとは源氏の白と平家の赤ですからね。
平等に
赤白の旗ひるがえる運動会
はどうでしょうかね?
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
辻 基倫子さん、こんにちは。
御句拝読しました。確かに運動会では赤組が目立ちますよね。白組は損? いえいえ、そんなことはないですよね。
さて御句、少し気になるところがあります。
まず上五、「紅」は「くれない」と読みますよね。運動会のあの組分けの色は赤と白だと思い、紅白ではないように思いました。
それと、仮に紅でもいいとしても、それを「ひるがえる色」というのは、ごめんなさい、何か、違和感を覚えました。「ひるがえると目立つ」とか、単に「目立つ」とかならわかるのですが…。
・白よりも赤のきわ立つ運動会
でも、赤組のほうが活躍していると思われてしまうかも。
・ひるがへる赤旗目立つ運動会
なんか、違う意味に取られる可能性がありますね。
・運動会吾子の赤色ひるがえり
吾子を入れてみました。我が子が赤組だから目立つのかしら?なんていう心境をチラッと入れて。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
句を見て「こういう意味かな?」と思って、コメントで答え合わせをさせていただきました。よかった、正解でした。
「運動会で、白と比べて赤が特に翻るように感じた。赤は翻る色だ」という発見の句ですね。
発想は素敵だと思います。
◆上五「紅」が気になりました。
「紅白」とは言いますが、「運動会の赤、赤白帽の赤」を表現するのに「紅(くれない)」は若干仰々しい気もします。ですが上五「赤色は」と言い換えると途端に安っぽくなりますし。難しいですね。
句意そのままで上手いこと提案句が出せませぬ・・
・赤という色翻る運動会
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
運動会、というと、小学校などで、帽子や旗の赤と白が目に浮かびます。白は体育着などと混じり、あまり目立たないのですが、赤はひらひらしている様が目に付きやすいです。子ども達の生命力も力強く翻っているように感じられ、感動したのでそこを句にしました。