俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

宮島の赤き鳥居や秋の空

作者 なお  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

こんにちは。前句「名月の句で試すペンの書き味」にはたくさんのご意見ご提案句を有難うございました。
「『名月の句』では、自作か名句かわからない」「試すペンの書き味は冗長。試し書きでいい」どれもこれも勉強になりました。

本句はお題で。秋の空というと澄み切った空を思い浮かべ、そうなると何か色の対比をしたいと思い、花や木ですと季重なりになるので鳥居という建造物を置いてみました。
教えていただきたいのは、「『宮島』は必要か?」「海に立っていることを活かしたほうがいいか?」「『赤い』は言わないとわからないですよね?」
よろしくお願いします!

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「宮島の赤き鳥居や秋の空」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

なおさんこんにちは。
(じい、はとりました。この方が若々しくていい。)
拙句、草の花~濁流の句にコメントとご提案ありがとうございました。
いつも深く鑑賞頂き、また貴重なご意見ありがとうございます。
このテーマにつきましては、もう少し自分でもよく考えてみようと思います。また句型につきましては、普段の私のものではありませんでした。
またよろしくお願い致します。
御句につきましては、再訪させて下さい。すみません。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「宮島の赤き鳥居や秋の空」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

何時も有難うございます。ご意見、検討させて頂きます。
さて、御句…何方かが仰られておられましたが、宮島の鳥居とい言えば、朱色は公知の事実かと…よって、「大鳥居」という表現でご検討されては如何かと…🔰が偉そうに申し上げて…悪しからず…。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「宮島の赤き鳥居や秋の空」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

赤きは冗長ですね。むしろ青いと言った方が句になるのではと思います。
"宮島の鳥居の青く秋の空

失礼しました。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「宮島の赤き鳥居や秋の空」の批評

回答者 竜虎

句の評価:
★★★★★

なおじい様 こんにちは
お世話になります。
拙句のコメントありがとうございます。
朝の公園でお年寄りの皆さんが体操しています。
片手を空に伸ばす運動を見て詠んでみました。
ご提案もありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

寝室へ風を通せり木の芽晴

作者名 いち 回答数 : 1

投稿日時:

ポスターの貼る枠多し雨蛙

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

棚卸ペンを落とした新社員

作者名 みつかづ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『宮島の赤き鳥居や秋の空』 作者: なお
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ