俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

秋刀魚焼く煙の匂ふ銀座裏

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

想像です。
銀座も普通の町

最新の添削

「秋刀魚焼く煙の匂ふ銀座裏」の批評

回答者 笙染

竜子様:
お世話様です。
御句、’’銀座裏’’が面白いです。懐かしいですよ。
表通りばかりでなく裏通りの静かな庶民的な良い所が沢山有ります。
4丁目の三愛の裏通り、和光、ぺこちゃんのお人形が立っていいる不二家、みゆき通り、並木通りの裏、京橋方面、新橋方面、早慶戦が終わると慶大は銀座、早大は新宿で大騒ぎ、両方共友人5,6人で追っかけ・・・思いだします。
懐かしいのでお邪魔致しました。
笙染

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「秋刀魚焼く煙の匂ふ銀座裏」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

竜子さま。この句は、さんまの句は、類想が多いなあという句意の句です。
なんか、秋刀魚でいい書き出しないかな?と、頭に浮かぶのは、
七輪、煙、匂い、歌うたう。
だいたい、これセット。
御句、銀座裏というのがいいですね。
新鮮です。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「秋刀魚焼く煙の匂ふ銀座裏」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

竜子さん、こんにちは。御句拝読しました。これは気になる句ですねー。
銀座という高級なイメージと、秋刀魚という庶民的な食材の取り合わせ。上手いです。これがフグとかだと面白くないですね(笑)。
ただ、ちょっと気になりましたのは、「銀座裏」の「裏」。銀座も場所により、結構庶民的なのですよ。
ですからここは、もし対比を詠むのであれば、裏にしなくてもいいのかなと思いました。

・秋刀魚焼く煙漂ふ銀座かな

ちょっと安直にかなで締めてしまいましたが、銀座と特定せずにこんなのも考えました。

・ブランドの街に秋刀魚の煙かな
・紳士淑女賑はふ街に秋刀魚の香

これだと、良くも悪くもパリのシャンゼリゼまで光景が広がります!?

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

薄氷踏みて久女の句碑仰ぐ

作者名 ひろせならありす 回答数 : 10

投稿日時:

鮮やかな赤の暑さやトマトかな

作者名 佐藤 篤 回答数 : 0

投稿日時:

縄跳びやピエロの渡る大車輪

作者名 ドキ子 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『秋刀魚焼く煙の匂ふ銀座裏』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ