終戦日祖母のなみだでこれを知る
作者 ヒッチ俳句 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「終戦日祖母のなみだでこれを知る」の批評
回答者 めい
ヒッチ俳句様。いつもお世話になっております。ありがとうございます😊
失敗バージョン、お茶吹いた🤣🤣🤣
本当に、これだもん。😅
フィルムですが、検索してみたところ、膜状とありシートは、板状とありました。
みなさん、混同していて、シートに気泡が入ってしまったなど、どちらでも、いけそうです。
厳密には、フィルムが正解です。
勉強させて、いただきました。
ありがとうございました。🙇♀️
きーー悔し😖😅😀
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
「終戦日祖母のなみだでこれを知る」の批評
回答者 めい
ヒッチ俳句さま。ごめんなさい🙏
自分のイサクさまへの句がヒッチ俳句さまのと似てますよね。
言い回しを模倣いたしました。
本当にごめんなさい🙇♀️
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
「終戦日祖母のなみだでこれを知る」の批評
回答者 めい
ヒチやん、今、みたでー。
お茶吹いたは、大げさやった。めんごめんご古
ヒチやん、関西の子ぉ?
せやな。
ヒチやんのいうとおりやわ。
自分は、そんなつもりでゆうてないのに、誤解されてしまうんよな。😅
関西人は、距離感のとりかたが下手というか、
まあ、よくいえばフランク?🥳
アホっていうのも、愛情。しばくでっていうも、親愛の印。🥰
せやから、きつく、思われるんやろなあ。
これからは、きをつけるわ。
ありがとうな。🥹
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
「終戦日祖母のなみだでこれを知る」の批評
回答者 笙染
ヒッチ俳句様:
お世話様です。
’逆走・・’のコメント有難うございます。
′逆走’を入れようと思ったのですが、どこに入れたらいいか分かりませんでした。
提案句有難うございます。面白いです。全部頂きますね。
・逆走は故意か過失か猛暑かな
・走りゆく猛暑の中を逆走車
・止められぬ猛暑の中の逆走車
自分に言い聞かせて要注意です。
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>
「終戦日祖母のなみだでこれを知る」の批評
回答者 豆柴
ヒッチ俳句さんいつもありがとうございます
秋思うの句にコメントありがとうございます
季語秋思の本意の深さ考えが及んでいませんでした 物思いにふけるなら秋思ぐらいに思っていました
報告説明感を払拭できるように頑張りたいと思います
ありがとうございました
点数: 1
添削のお礼として、豆柴さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
私は戦後生まれ。
後年、祖母から聞かされてこの日の事を
知った。