「笑顔咲く家族の集ふ米寿かな」の批評
回答者 ヒッチ俳句
ロミさんこんにちは。
はじめまして。
家族が集うのは、どんな時も嬉しいですね。お義母様の米寿のお祝いなら殊更です。
おめでとうございます。
明日が楽しみですね。
御句については、すでになおじいさんと慈雨さんがコメントされていますので、出来るだけ被らないようにコメントさせて頂きます。
御句は、ロミさんの喜びの一文ですので、そのまま日記俳句とされることをお勧めします。
その上で、まず季語を入れてみます。
咲く菊に家族の集ふ米寿かな
これは、俳句一人称を承知の上で、原句に沿っての句です。
俳句原則に則り一人称にした句はすでに提案されていますね。
下5を「義母(はは)米寿」と出来ます。私は「母」で良いのではと思います。義母であれ母は母に変わりないと思うからです。
もう一点、作者コメントを読まなければ分からないことではありますが、お祝いは明日とのこと。と言うことは「未来」を詠んだ句となりますね。まだ見ていない家族の笑顔。(笑顔になるのは決まってはいるのですが、、笑)その点がちょっと気になりました。
咲く菊に母の祝ひの笑顔かな
ロミさんの家族には、飛びっきりの「笑顔」がお似合いと思いました。
よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>
明日お義母さんの米寿のお祝いをします。
息子、娘、孫、ひ孫が大勢集まり、お祝いの席でのお義母さんや家族の笑顔が満開になるのが目に浮かびました。
どうぞよろしくお願いいたします。