俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

笑顔咲く家族の集ふ米寿かな

作者 ロミ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

明日お義母さんの米寿のお祝いをします。
息子、娘、孫、ひ孫が大勢集まり、お祝いの席でのお義母さんや家族の笑顔が満開になるのが目に浮かびました。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新の添削

「笑顔咲く家族の集ふ米寿かな」の批評

回答者 ヒッチ俳句

ロミさんこんにちは。
はじめまして。
家族が集うのは、どんな時も嬉しいですね。お義母様の米寿のお祝いなら殊更です。
おめでとうございます。
明日が楽しみですね。
御句については、すでになおじいさんと慈雨さんがコメントされていますので、出来るだけ被らないようにコメントさせて頂きます。
御句は、ロミさんの喜びの一文ですので、そのまま日記俳句とされることをお勧めします。
その上で、まず季語を入れてみます。

咲く菊に家族の集ふ米寿かな

これは、俳句一人称を承知の上で、原句に沿っての句です。
俳句原則に則り一人称にした句はすでに提案されていますね。
下5を「義母(はは)米寿」と出来ます。私は「母」で良いのではと思います。義母であれ母は母に変わりないと思うからです。
もう一点、作者コメントを読まなければ分からないことではありますが、お祝いは明日とのこと。と言うことは「未来」を詠んだ句となりますね。まだ見ていない家族の笑顔。(笑顔になるのは決まってはいるのですが、、笑)その点がちょっと気になりました。

咲く菊に母の祝ひの笑顔かな

ロミさんの家族には、飛びっきりの「笑顔」がお似合いと思いました。
よろしくお願い致します。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「笑顔咲く家族の集ふ米寿かな」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

ロミさん、こんにちは。
御句拝読しました。お義母さんの米寿のお祝いですか!おめでとうございます!

御句ですが、季語を一つ入れたいなと思います。暦の上では秋とは言え、まだまだ暑い日が続いていますので難しいですけど、そこは割り切って(笑)。
また、俳句は一人称が基本ですので、このままですと自分の米寿の祝いになります。もし他の人の場合であれば明示した方がいいと思いました。

そこで例えばですが、

・みな集ひ義母(はは)の米寿や秋うらら

「家族」と「祝い」が音数の関係で入れられなかったのですが、米寿は当然お祝いしますし、集まるのはご家族、ご親族でしょう。ですから入れなくても読み手の想像の範囲内だと思いました。

楽しい会になることを祈ります!

点数: 4

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「笑顔咲く家族の集ふ米寿かな」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

ロミ様、こんばんは。
お義母さま、米寿ですか!おめでとうございます。
四世代が集まるなんてすごいですね。どうぞ良い日をお過ごしください☆

さて御句、なおじい様が的確にコメントしてくれているので、提案句だけ置かせてください。
「笑顔咲く」と言わずに、みんなが賑やかに笑顔になっていることを想像させたいな、というイメージです。

・秋澄むや四世代集ひ義母(はは)米寿
・秋晴や義母(はは)の米寿のエビフライ
またよろしくお願いします!

点数: 3

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

スマホ見て運動会に孫はどこ

作者名 独楽爺 回答数 : 5

投稿日時:

美輪様の待ち受け流行り憂国忌

作者名 友也 回答数 : 1

投稿日時:

冬の僕君思うより冷めてんだ

作者名 花恋 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『笑顔咲く家族の集ふ米寿かな』 作者: ロミ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ