俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

光陰にドクターイエロー夏の星

作者 こま爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

幸せのドクターイエロー、もっと良い季語あれば教えてください。

最新の添削

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 堀籠美雪

こま爺様
レーススカートの添削ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ございません。御句、去って行くドクターイエロー、季語は夏の星でピッタリだなと、個人的には思いました。とても良い句と思います😊

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、堀籠美雪さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

こま爺様おはようございます。
私もニュースを見てドクターイエローを詠もうとしておりました。
しかしながら先を越されましたので(笑)、投句はやめておきます。

光陰やドクターイエロー風涼し

このような感じでいかがでしょうか。

点数: 3

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 松健四歩

句の評価:
★★★★★

おはようございます。
拙句、蝸牛の句にご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
ただ、蝸牛が前に進むのは
「伸びて縮んで」と言う一連の動作が必要です。
伸びるだけでは進めないと思いますが、、、
よろしくお願いします。

点数: 3

添削のお礼として、松健四歩さんの俳句の感想を書いてください >>

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 松健四歩

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
リンクを貼っていただいたり、
また再訪までして頂き、俳句論や俳句の作り方(連想法)を
ご教示頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
連想法につきましては、
私も無意識の内に連想をして措辞を考えることはありますが
始めから連想法によって俳句を
詠もうとは考えておりません。
あくまでも、日常の感動や気付きを詠みたいと考えておりますので、連想法による俳句にあまり興味はありません。
また「俳句は季語のことを詠まない」についてですが、
その通りと思います。
ただ、拙句の「伸びて縮んで」と言う措辞を単に季語の説明だとするかにつきましては意見の別れるところです。
私は、あの蝸牛の歩き方(進行波と言います)に非常に魅力を感じます。
それが貴方には、
ただ「伸びて縮んでるだけ」としか見えないのであれば、それはそれで仕方ないですね。
貴方の感性ですから。
よろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、松健四歩さんの俳句の感想を書いてください >>

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

こま爺様、こんばんは。
お世話になります。

「光陰に」は、"光陰矢の如し"からですかね…
とすると、時の移り変わり、無常は、この一語で十分という気がします。
「夏の星」という季語ですが、新幹線の中では"スター"だったんだよ、おまえは…という"意味付け"が感じられて、(おやじ臭くて…)好きになれませんね…😔

他に、
夏の雨、夏の風、夏の霧、夏の雲、夏の空、夏の海、夏の川、夏の山…
この中から、私は"夏の川"が良いかな、と思いました。

「光陰のドクターイエロー夏の川」

風、海、山、も良いですね😉

また宜しくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 気まぐれ亭いるか

句の評価:
★★★★★

こんにちは

御句拝読しました
ドクターイエローも引退となり、夏の星の一つとなってしまいますね
「終わり」をベースに「夏夕べ」なども考えましたが、「夏の星」の方がよいですね
このままいただきます

点数: 1

添削のお礼として、気まぐれ亭いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 中村あつこ

句の評価:
★★★★★

 こんにちは。
拙句、紫陽花のご添削、ご提案句有難うございます。
説明にならないように、自分で推敲と言われ続けても、なかなかなんです。

 ドクターイエローは昔一度だけ見かけました。新幹線の色が変ったのか?と言ったら子供に笑われました。

点数: 1

添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 市瀬ひとみ

句の評価:
★★★★★

こま爺様
まだ1回も見られませんでした。残念だなあ。オーストラリアでは三匹見ると幸せになるという、青い蝶を一匹見ました💦幸せに関するものは何でもみたいですね。

点数: 1

添削のお礼として、市瀬ひとみさんの俳句の感想を書いてください >>

「光陰にドクターイエロー夏の星」の批評

回答者 中村あつこ

句の評価:
★★★★★

 再訪までしておことわりのコメント頂き申し訳ございません。
なかなか身につかないものですから、有り難いと思っております。
今後とも宜しくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

室の花習い始めのFコード

作者名 げばげば 回答数 : 5

投稿日時:

白障子映る母追ふキジ猫よ

作者名 げばげば 回答数 : 3

投稿日時:

花野道母の自転車びゆんびゆんと

作者名 はや 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『光陰にドクターイエロー夏の星』 作者: こま爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ