俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

薫風や朝公園に爺と婆

作者 竜虎  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

朝は爺と婆体操に集まる

最新の添削

風薫る朝の公園老い夫婦

回答者 雀昭

竜子さん、ご無沙汰しております。
ほのぼのとした大変良い句ですが、やはり下5の「爺と婆」が気になります。
爺と婆は夫婦だと思いますのではっきり「老い夫婦」と致しました。
それと、「中7」は分かりやすく「朝の公園」とはっきりした方がスッキリいたしませんか? 私的な感想ですので気にしないでください。じゃ、またお邪魔します。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「薫風や朝公園に爺と婆」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

竜子さん、こんにちは。
御句拝読しました。
光景は浮かびます。ただ、ちょっと気になりますのは、「爺と婆」です。
私も立派にその一員ですが、これを自分で自虐的に言うのは滑稽味が出て悪くないかもしれませんが、読み方によってはジジイとババアと読めますので、作者竜子さんのプロフィールをご存知ない方は、「年寄りのことを何という言い方を…」と少し気を悪くするかもしれません。
そんなことになったら損です。もったいないです。

そこで、確かに高齢者は多いとしても、それはなんとなく想像できる範囲にして、なぜそこに集まるかを詠んでみてはいかがでしょうか。

・薫風や朝の公園太極拳
・公園のラジオ体操風薫る
・シルバーの公園掃除風薫る

とか。
よろしくお願いします。

点数: 3

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「薫風や朝公園に爺と婆」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

竜子様こんにちは。
先程はご提案ありがとうございました。
参考になります。
御句ですが『朝公園』に違和感を感じました。
提案句です。

薫風や朝の緑地に爺と婆

よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「薫風や朝公園に爺と婆」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

今晩は。
おもしろい句ですね。情景も浮かびます。昨今、リタイアした高齢者が朝の公園でくつろぐ光景は珍しくないでしょうね。

上五をやで切らず、その代わりに中七で切るほうがリズムが整うと思いますが。上五中七で背景を謳いその後に爺と婆を登場させるのも落ち着いた感じで読めます
"薫風の朝の公園爺と婆

よろしく。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

猫の恋心配症の八百屋さん

作者名 あかり 回答数 : 1

投稿日時:

友に手当てられ血めぐる初夏の風邪

作者名 古都茜 回答数 : 4

投稿日時:

手を繋ぐ恋と夜空へ星祭り

作者名 胡 秋興 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『薫風や朝公園に爺と婆』 作者: 竜虎
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ