「朧月ムックリはじく指細し」の批評
回答者 雀昭
あらちゃん様、御句、何を言わんとするのか意味が分かりませんでしたが、ムックリがアイヌの口琴と知り納得いたしました。
それにしても奇抜な一句ですね!感動いたしました。
点数: 0
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 雀昭
あらちゃん様、御句、何を言わんとするのか意味が分かりませんでしたが、ムックリがアイヌの口琴と知り納得いたしました。
それにしても奇抜な一句ですね!感動いたしました。
点数: 0
添削のお礼として、雀昭さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
あらちゃん様 おはようございます
お世話になります。
拙句の潮時のコメントありがとうございます。
まあいろいろありますからね。
中七推敲してみます。
御句
ムックリ聞いたことあります。
学校にアイヌ方が来られ実演くれました。
ビュインビュインと響く音だったような。
あの少し哀愁を帯びた音と朧月佳いですね。
細き指でなく指細しは細いところ強調したのでしょうか。
このままいただきます。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
佳いですね。季語との響がとても良いです。
ちょっと気になるのは、ムックリという楽器の知名度ですかね。無理やり臭いですが、はじくを弾くと漢字にされると少し安心かな。
今後ともよろしく。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
あらちゃん様。おはようございます。
初読、朧月が、ムックリでてるなーと。
で、なんでカタカナ?朧月を指で、はじくって、デコピンみたいなこと?
ムックリが楽器だとわからなければ、???の
俳句です。
はじくは、爪弾くにしてみたらどいですか?🙇
点数: 0
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
ムックリ=アイヌの楽器