「初出勤満員電車の心地良さ」の批評
回答者 世良日守
風林亭様
世良で大丈夫です😃今後ともよろしくお願いします!
コメントありがとうございました😊確かに口まで入れての...ですね🤣
点数: 1
添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 風林亭 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 世良日守
風林亭様
世良で大丈夫です😃今後ともよろしくお願いします!
コメントありがとうございました😊確かに口まで入れての...ですね🤣
点数: 1
添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
風林亭さん、はじめまして。腹胃壮と申します。宜しくお願い致します。
着眼点は面白いと思いますが唯我独善さんが同じような句をこちらで発表済みです。
類想句といわれる物ですがよくある事で私自身もあります。お気になさらずに作句を続けて欲しいと思います。
点数: 2
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いなだはまち
唯我独善と申します。よろしくお願いいたします。🙇
休み下手の日本人は、そう感じるんですよね!。俳句にのめり込みますと、休みが嬉しくて仕方なくなりますよ!また、検索すれば、無料で投稿できる場が沢山ありますので、結構忙しいです。☺🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 世良日守
風鈴亭様
こんにちは😃世良日守と申します。宜しくお願いします!
私なら...下五字余りとして、
◯満員の電車楽しや初出勤
とします☺️季語初出勤【春の季語?仕事始なら正月?】を最後に響かせたほうが好きかなぁと思います😊
点数: 1
添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
風林亭様こんばんは!千日草です。よろしくお願いします。添削ありがとうございす。
僕もまだ他人様の句に添削指導出来る立場ではありません。一緒に学んでいきましょう。正月休みも終わったのですね。気持ち新たに初仕事ですね。
点数: 0
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
皆さま初めまして。
今年からお世話になっております、風林亭と申します。
俳句はプレバトに触発されて今年から始めました。
皆さまのアドバイス頂きたく、投稿致しました。
掲載の句は明日初出勤を迎えるに辺り考えたものです。
悩みは、どうしても文章が散文的、説明的になってしまうことです。
自分の投句を見直すと標語か感想文で詩的趣きが全く感じられなくて。
捻るとかえって何を言ってるのかわからなくなってしまいます。
初心者にありがちな悩みかと思いますが、そこを何とか。
掲載の句、皆さまならどのように評価・添削されるか是非
お伺いしたいと思います。源句形残らずとも厳しくお願い致します。
意味は読んだまんまです。これが問題ですが。
もう少し詩的にと言おうか。。
御面倒ですが何卒何卒、宜しくお願い致します。