「平成の総括浮かべ除夜の鐘」の批評
回答者 いなだはまち
唯我独善です。いつもありがとうございます。「総括」という言葉の響きは、恐ろしいイメージがあります。死刑囚の首を浮かべている絵が浮かびます。私だけ、。🙇
点数: 0
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 和光 投稿日
回答者 いなだはまち
唯我独善です。いつもありがとうございます。「総括」という言葉の響きは、恐ろしいイメージがあります。死刑囚の首を浮かべている絵が浮かびます。私だけ、。🙇
点数: 0
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 世良日守
和光様
世良日守です😃コメントありがとうございます😊!
私も平成と除夜の鐘で詠んでみました(^.^)
除夜の鐘鳴る毎砕く平成を
点数: 0
添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 塩豆
お久しぶりでしょうか、塩豆です!
五感への直接的な刺激がもう少し欲しいところと感じました。「平成の総括を浮かべ」て鐘をつく、あるいは聞く鐘はどんな風に鳴らすのか、聞こえるか、……などを具体的に表せるかどうかが分かれ目と思います。
類想がない訳ではないかもしれませんが、ご自身でよく考えて作られているに違いないと思いました!良いと思います。
点数: 0
添削のお礼として、塩豆さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
こんにちは。和光です🌅平成も今年で終わり昭和は遠くなりにけり です~☆