「辛夷の螺旋階段を上りゆく」の批評
回答者 あらちゃん
めい様こんにちは。
御句、上りゆくを外さないように詠んでみました。
上るとしました。
階段の螺旋上るや花辛夷
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 あらちゃん
めい様こんにちは。
御句、上りゆくを外さないように詠んでみました。
上るとしました。
階段の螺旋上るや花辛夷
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんにちは。
季語の五音は切り離す方が情景に膨らみが出ると思います。登るは特に言わなくても、それよりも螺旋を強調すれば、辛夷が咲く情景との響きも良くなると思います。
"階段の螺旋描くや辛夷咲く
ご参考迄に。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
めい様 こんにちは
お世話になります。
辛夷の季語で詠みましたか。
螺旋の階段と辛夷の取り合わせ良いですね。
下手ですが提案です。
階段は螺旋吹き抜け花辛夷
こんな感じはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お願いいたします
竜子様の季語をお借りしました