「友は大フィル第九レッスン年の暮れ」の批評
回答者 竜虎
めい様 おはようございます。
再訪です。
提案句が3段切れでした。
ラルフ指揮合唱友の大晦日
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 竜虎
めい様 おはようございます。
再訪です。
提案句が3段切れでした。
ラルフ指揮合唱友の大晦日
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
御句拝読しました
ポイントを絞る、という点についてはこま爺さんが仰ってくださってますね
言いたいことを純粋な本意になるまで最大限まで削る、そこが俳句の醍醐味の一つだと思います
さて、本句の句意はコメントの「私も負けていられない」ところにあるかと思いましたのでひとつ
レッスンを励みし友や年の暮
今後ともよろしくお願いします
点数: 2
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。お友達が第九を歌うとは、すごいですね。
お気持ちはわかりますが、秋恵さんもおっしゃるように、もう少しリズムを良くしたいです。でないと、せっかくのお気持ちも伝わりにくくなってしまいます。
大フィルが通じるかわかりませんが、めいさんの強い思いから残さざるを得ないでしょう。とにかくお友達はすごいのだということですものね。
それならば、レッスンはいらないのでは。本番でいいのでは。
・大フィルの友は第九で年を越す
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
こんにちは。
そもそも感動のポイント、主題が何かということでしょうか。大フィルは言わなくても良いと思います。
第九はネットですが冬の季語とか。最終楽章の「よろこびの歌」をにおわすの如何でしょうか。
”よろこびを歌う友いる第九かな
今後ともよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋恵
めいさま、
コメント有り難うございました。
もう遅すぎてダメカナ…
と思っていたのですっきり出来て良かったで~す😁
御句ですがもう少し流れがスムーズだと良いかな・・
添削句を書くほどの力が無くて、、
又、よろしくでーす!
点数: 1
添削のお礼として、秋恵さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
めい様 こんばんは
お世話になります。
第九を歌われるお友達羨ましい。
一度は歌ってみたい。
気持いいでしょうね。
大阪フィルの指揮者はラルフ・ワイケルトのようですね。
提案句です。
ラルフ指揮友の合唱大晦日
よろしくお願いします。
大阪フィルをなくなりすみまん
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
再訪です
霜句へのコメントありがとうございました
やはり霜柱の句によめちゃいますよね、、、(汗
こねくりまわしちゃいました
提案句も勉強になります
これからもよろしくお願いします
点数: 0
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
大学時代の友人は、大阪フィルハーモニーのコーラス団員。私も負けていられない。
7.7.5になりました。でも、もう削れません。
大フィルを削れば、すごいなというのが伝わらないし、年の暮れは、リズムがいいし。