「夜神楽の子宮に響く大太鼓」の批評
回答者 独楽爺
おはようございます。
措辞の問題かな。大太鼓の前はなるべく、柔らかい言葉が良いと思います。子宮は母胎に。響くは後に太鼓が来ると冗長に感じます。
”夜神楽の母胎にしみる大太鼓
よろしく。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 めい 投稿日
回答者 独楽爺
おはようございます。
措辞の問題かな。大太鼓の前はなるべく、柔らかい言葉が良いと思います。子宮は母胎に。響くは後に太鼓が来ると冗長に感じます。
”夜神楽の母胎にしみる大太鼓
よろしく。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
こんばんは🌆お世話になります。
御句、良い句だと思います。
「子宮」がいいですね。
上をや、で切ってはどうでしょうか。
また、「響く」でも良いと思うのですが。
「揺れる」とか、どうでしょうか。ありそうな嘘、誇張です。「子宮」がないのでよくわかりませんが。
・夜神楽や子宮の揺れる大太鼓
よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 感じ
おはようございます😃
再訪です。
提案句、修正します。
「や」を使いましたので、文語「揺る」を使います。
連体形は、「揺るる」
・夜神楽や子宮の揺るる大太鼓
よろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
めい様おはようございます。
お世話になっております。
また提案句もありがとうございます。
当方昔の家業が骨董店ですので、父なき後も刀剣や掛け軸が残っているんです。決してお屋敷じゃありません笑
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
めい様、おはようございます☺️
お世話になります。
「子宮に響く」…なにげに気になる措辞ですが、うちら男にはそれがないので、何とも感得しようがありません…😁
しかし、凄みがありそうです。
このままで…(笑)
宜しくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
めい様 おはようございます。
拙句のマックのコメントありがとうございます。
みなさん手抜きですね。
御句
子宮に響くは女性の感性でないと詠めませんね。
とても佳いと思いました。
勉強のために提案句です。
夜神楽の神の声聞く大太鼓
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
同じく動画を見て。