冬空やまた一人一人消え
作者 友也 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「冬空やまた一人一人消え」の批評
回答者 かぬまっこ
こんにちは👋😃
大変な一年でしたね。
友也様の心象風景は冬空よりも虎落笛の季語を使った方が適切なのではないかと思いました。
なので、こんなのはどうでしょうか。
また一人去りて独りや虎落笛
元気を出して下さい。
「人間万事塞翁が馬」
私の座右の銘です。
何が幸いするかは最後まで分かりませんよ。
点数: 4
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
「冬空やまた一人一人消え」の批評
回答者 めい
初めまして、友也さん。
辛いですね。
私も同じようなことがありとても、他人事とは、思えません。
友也さんの句ですが、冬空は友也さんの寂寞の思いが感じられて、あっていると思います。
ただ、字足らずが、気になります。
リフレインで、どうでしょうか?
冬空やまた一人また一人消え
それか、一音字余りになりますが、
冬空やまた一人一人消え逝きて
新人が、添削なんて、畏れ多くて、申し訳ないです。
よろしくお願いします🙇
指摘事項: 字足らず
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
「冬空やまた一人一人消え」の批評
回答者 負乗
友也様、初めまして。
コ メントにある言葉は、私にとっても今の現実です。
私も俳句をやるのは、"言葉遊び"にふざける、もいうのもありますが、未来の(?)良き"転生"のための、"呪文"の言葉を自ら探す、というのも動機です。
人の評価は、さほど気にしません。
ほんと「また一人消え一人消え」…ですね😔
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
「冬空やまた一人一人消え」の批評
回答者 独楽爺
はじめまして。
生きる辛さは人さまざま、私もなんのためこの世にとつらつら思うことしばしば。
立場の違う人間が慰めとか頑張って行きましょうとかを、容易く口にするのも憚られますが、敢えて一言。少しでもプラス思考に。
”冬空や一人消え一人我立つ
今日耐えればいい明日はきっと来る、月並みですが、頑張って行きましょう。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
今年は最悪の年でした。鬱が酷かったせいでたくさんの友人、知人を失い、脳がやられて思考力が著しく低下して、まともな判断ができなくなってしまいました。俳句も詠んでみましたが、俳句を始めた頃と同じ水準までレベルが低下したと思います。あと何年生きられるかわかりませんが、せめてまともな辞世の句を詠みたいです。もし私の恋人のように余命宣告されたら、俳句の先生にお金払って、俳句を習って、最後の気力を振り絞って詠みます。正直今年は俳句時詠めず、人間関係を山ほど失い、本当に死にたいくらい辛かったです。