俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

栗虫の浮きたる水を捨てにけり

作者 腹井壮  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

皆様、おはようございます。いつも御世話になります。

掲句は本日11/25付 石田郷子選 東京俳壇の入選句です。
栗を茹でる前に水に浸して虫を追い出すシーンを詠んだ句です。
実は応募する前

栗虫の浮きたる水を捨てにけり(推敲前)

栗虫が浮いている水を捨てるのは当たり前だからもう少し表現を工夫して

栗虫の浮きたる水を流しけり(推敲後)

にして応募しましたが私が推敲前と全く同じ字面に添削されて紙面に掲載されてしまいました。
皆様はこの句に関して「捨てにけり」と「流しけり」どちら良いと思いますか。勿論「こんなつまんねー句はどっちでも同じだよ」という厳しい意見もあるかと思います。

改めて俳句の森に迷い始めた腹胃壮にビシビシと御意見をぶつけて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「栗虫の浮きたる水を捨てにけり」の批評

回答者 だるま

腹井壮さん
はじめまして。だるまと申します。
まさか本当に、見ず知らずの自分の俳句添削してくれる方があるとは思わなかったので、少し驚きましたが、大変嬉しかったです。有難うございます。
こちらの添削サイトを使用するのも初めてなので、頂いたコメントへの返信の方法すら分からず(笑)、ご連絡が遅れてしまい申し訳ありません。「囚人の額の皺と~」ですが、たしかに中七に切れ字を入れることで、下五が活きてきますね。晩秋の侘しい情景と、誰にも知られずに老いを重ねていく囚人の孤独が、しっかりとリンクするようです。
これからも先輩方の作品を拝見しながら、徐々にレベルアップしていけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、だるまさんの俳句の感想を書いてください >>

「栗虫の浮きたる水を捨てにけり」の批評

回答者 ささゆみ

腹井壮さん、こんばんは。早速添削ありがとうございます。そして文學の件をほめて頂いたのにお礼も申し上げず。大変失礼しました。その節はありがとうございました。出された課題につい夢中になって他の肝心な事がぶっ飛んでしまう脳ミソなので。にも拘らず教えてくださる懐の深さに感激しております。また、よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ささゆみさんの俳句の感想を書いてください >>

「栗虫の浮きたる水を捨てにけり」の批評

回答者 いなだはまち

唯我独善です。いつも添削ありがとうございます。パッと浮かびパッと投句してしまいました。😂これもありかなと思います。気にかけて戴いていると勝手に解釈し、励みにさせて頂いております。ありがとうございます。🙇

点数: 1

添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>

「栗虫の浮きたる水を捨てにけり」の批評

回答者 04422

腹胃壮さんおはようございます!親切な添削指導ありがとうございます。勉強になります。背をそびらなんて詠み方をすること初めて知りました。ついでに温泉町をゆまちと読むことがありますか?一つも進歩しませんが、よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

「栗虫の浮きたる水を捨てにけり」の批評

回答者 たけたけ

腹井壮様
お久しぶりです。竹内です(*^-^)
寒さも日毎に増しますが、腹井壮様は変わらず一生懸命俳句と向き合われていらっしゃるようで、なんだか安心しました。
わぁ!また入選作品が!
入選おめでとうございます✨

私には「流しけり」と「捨てにけり」のどちらがどう良いのか説明できる力はないのですが…「流しけり」だとただそのまま水を流している様子で、「捨てにけり」だといらないものとして感情を込めて捨てている様子が伝わってくる気がします。
「捨てにけり」のいらないものとして見放している感じが伝わった方が良いのですかね…?
むずかしいですね…。森を抜け出すお手伝いはできなそうです。力不足ですみません…。

点数: 1

添削のお礼として、たけたけさんの俳句の感想を書いてください >>

「栗虫の浮きたる水を捨てにけり」の批評

回答者 ねぎみそ

腹胃壮様、お早うございます。
「年の夜」の句の添削を拝見しました。

他の皆様にもご指摘頂いたように、中七を修正して、句読点とは何かがイメージできるように、正体が分かるようにしなければいけないですね。
う〜ん、今は難しいですが いつか何とかできるといいなと思います。
有難うございました。

点数: 1

添削のお礼として、ねぎみそさんの俳句の感想を書いてください >>

「栗虫の浮きたる水を捨てにけり」の批評

回答者 世良日守

腹井壮様
世良日守です!コメントありがとうございます!日経新聞取って無いのでチャリで図書館へ...確認しました!\(^-^)/
私もAIセンサでプレゼント判断している事に発想を飛ばしていたので、なんだか嬉しく思います。ありがとうございました。

点数: 1

添削のお礼として、世良日守さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

名月や漁網にどかと下ろす腰

作者名 塩豆 回答数 : 3

投稿日時:

秋雨やかけっぱなしの流行歌

作者名 友也 回答数 : 2

投稿日時:

正月や鳥は雨ふる空の中

作者名 竜子 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『栗虫の浮きたる水を捨てにけり』 作者: 腹井壮
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ