「自動車のゆくたび踊る枯葉かな」の批評
回答者 負乗
竜子さん、こんばんは🙂
お世話になります。
この句は好きですね😉
動と静が映像化されていて、何でもない情景でも、言葉の力によって、詩になっていると思いました。
俳句歴はまだ短い、とおっしゃっていましたが、文芸センスは、私などより遥かに上ですね、竜子さんは。ほんと🤔
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 竜虎 投稿日
回答者 負乗
竜子さん、こんばんは🙂
お世話になります。
この句は好きですね😉
動と静が映像化されていて、何でもない情景でも、言葉の力によって、詩になっていると思いました。
俳句歴はまだ短い、とおっしゃっていましたが、文芸センスは、私などより遥かに上ですね、竜子さんは。ほんと🤔
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
竜子様おはようございます。
枯れ葉が踊る・・・面白い表現ですね。
提案句です。
自転車の枯れ葉を回せ躍らせて
さらに叙情的に上五を変えて、
三輪車枯れ葉を回せ躍らせて
いかがでしょうか。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
情景をよくとらえておられますね。
ただ、「ゆくたび踊る」は推敲の余地ありと思います。「たび」が車が行き交う道路を表してはいますが、そう言わなくてもほぼ想像はつくので省きたい気がします。
”自動車の後に舞をる枯れ葉かな
よろしく。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 おかえさき
おはようございます、日向ぼこにコメントありがとうございます。
イサクさんの言われる通り時系列の変な句になりました😓提案句、シンプルでいいですね。
御句、既に指摘ありますが、ゆくたび踊るを何とかしたいと思いました。
「車行き交い枯葉はダンスかな」
「車行き交い踊る枯葉かな」
・あまり今は自動車って言わないのでは…
破調になりました、飛躍し過ぎでしょうか?
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
車の通るたびにはねている枯葉