俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

廃校の音楽室を狂う蝶

作者 感じ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

イメージです。

最新の添削

「廃校の音楽室を狂う蝶」の批評

回答者 佐渡

感じさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
紋白蝶のコメントありがとうございます。
実は文法苦手でいつも悩んでいます。「ぬ」助詞の使い方は難しいですね。
みなさん「ぬ」の助詞は避けるんですね。一応完了の「ぬ」のつもりでしたが
この場合普通に「抜ける」でよかったですね。
いろいろありがとうございます。勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「廃校の音楽室を狂う蝶」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

感じさんがこま爺さんのところでおっしゃてることすごくわかります。俳句といっても詩ではあるので、「詩」という意味では、言葉と言葉と言葉を掛け合わせて詩的に感じさせることができたら、人を感動させることはできるのでは?というジャンルもあるように思います。
ここはとてもセンスが必要でテクニックではない何かのように思います。この言葉ってかっこよさそうだから使ってみよう、という感じでは詠めないものかもしれません。

私の好きな俳人詩人すいようさんという方は私と同じ句歴で圧倒的な詩を持っている方です。

産声や世界をつくりなほす雪/すいよう
樹の夢が私に接岸して九月/すいよう
天体はつめたい林檎かじれば血/すいよう
積読を方舟として冬の雨/すいよう
それぞれの傘に水深冬の雨/すいよう
傘巻けば紫苑なだれてきませぬか/すいよう

上記を見ても実際見たものの描写だけというよりは、見たものが自分の心の中にある映像としてどんどん詩へと昇華されていくタイプの方なのだと思います。実景は「雪と産声」だとして、この中七は出ませんね。でもそれが真理でもあると思わされるとてもとても強い説得力のある句です。ちなみに一番上の句が今年の青嵐俳壇最高賞でした。

たとえば、若い人たちの投句の場で、詩の要素がとても強い俳句が集まる青嵐俳壇というのがあります、ご存知かもしれません。こちらでは実景であるかということだけでなく、詩性を大事にした句も多く登場します。この道場の加良太知さんもよく入選してますね。
https://www.za-chelin.jp/blog/seiran_haidan

一方で、共感が土台にあるのが俳句でもあるので、その光景が具現化できて読み手がいろいろ想像できるということもとても重要な要素ではあります。そこを今私自身は目指しています。すいようさんのような詩性は自分にはないと思うので、光景の描写、取り合わせによって詩情を生もう、ドラマを生もう、想像力をかけたてよう、それをとことん追求しようと思ったからです。

いろいろチャレンジしてみるのがいいのだと思います。何をやってもダメということはないと思います。自分が詠んで好きだなあと思える句がだれかにも届いて少し心を動かせることができたら、それで成功なのだと思います。

蝶という兼題はイメージの句がどんどん湧き出てきますよね。掲句がどうかはわかりませんが、そういう句もチャレンジしてみるのもいいと思います!もしそれが組長の俳句生活では上手くいかなくても、他では良しとあるなるかもしれませんし。

いろいろ書きましたが、的が外れていたらすいません。

点数: 5

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「廃校の音楽室を狂う蝶」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

句意が今一つ的確に読みとれないのですが、敢えてもうしますと何かの風刺か皮肉なのかなと思ってしまいます。

社会風刺や皮肉を込めて詠む句は狂歌に当たるですかね。そうだとしても廃校に蝶が狂うはいったいなにを風刺するのでしょうか。

率直な感想です。

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「廃校の音楽室を狂う蝶」の批評

回答者 くまた

句の評価:
★★★★★

感じ様こんばんわ。
双葉の句の添削ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。一物仕立てですよね。
投句する前にもっとチェックせねばです。
添削句、すごく参考になります。

御句
廃校に舞い込んでしまった蝶々が外に出られなくなって、
バタバタしてるのかな?

今後とも宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、くまたさんの俳句の感想を書いてください >>

「廃校の音楽室を狂う蝶」の批評

回答者 こま爺

句の評価:
★★★★★

再訪です。

取り合わせの句について補足します。取り合わせの句というのは、季語とそれ以外の部分を、情景ではなく心情で関連付ける手法です。私の句で云えば、スマホに映る絵文字を見る気持ち、すなわち心情が、季語の木の芽晴れに通じるものがあるという意識を持って詠むということです。

これは俳句の基礎として大事なテクニックてすので、是非とも学習いただければと思います。”取り合わせ”というキーワードで検索すれば良い記事が手に入ります。

今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「廃校の音楽室を狂う蝶」の批評

回答者 やまの はるか

句の評価:
★★★★★

感じさん こんにちわ いつもお世話になります
春風の句にコメント有難うございます 仰る通り「春風に」のほうが流れがいいですね 
またご指導宜しくお願いいたします

点数: 1

添削のお礼として、やまの はるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「廃校の音楽室を狂う蝶」の批評

回答者 春野ぷりん

句の評価:
★★★★★

こんばんは😊感じさん
「マッチを買うて」の句にコメント添削ありがとうございます!そうですね。拙句は表現がひとりよがりで、映像も伝わらない句でした。季語も効いていませんね。また勉強します!!
祝コメントも頂きありがとうございました🙏🏻´-
またよろしくお願いいたします😊

点数: 1

添削のお礼として、春野ぷりんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

風吹けば外は涼しい家は夏

作者名 なまこ 回答数 : 2

投稿日時:

梅雨明けや世相と同じ空模様

作者名 田中喜美子 回答数 : 1

投稿日時:

納涼祭社の鳥居見るも素通りし

作者名 こま爺 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『廃校の音楽室を狂う蝶』 作者: 感じ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ