「靴音は雨のテンポや夜半の春」の批評
回答者 感じ
こんにちわ😃
「雨のテンポ」
小雨から、どしゃ降りまで、色々あります。
私的には、雨のテンポ、で想像がひろがりませんでした。
「雨のテンポ」を一つの雨に特定して、表現されたら、いかがでしょうか。
いつもこんな評ばかりですいません。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 エイジちゃん 投稿日
回答者 感じ
こんにちわ😃
「雨のテンポ」
小雨から、どしゃ降りまで、色々あります。
私的には、雨のテンポ、で想像がひろがりませんでした。
「雨のテンポ」を一つの雨に特定して、表現されたら、いかがでしょうか。
いつもこんな評ばかりですいません。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
こんばんは。エイジちゃん。
御句、ジーンケリーの雨に唄えばを思い出しました。
リアルタイムでは、観てないですよ。
タップダンスって楽しくなりますよね。まるで春の到来。
すみません。言いたかったのは、それだけです。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 こま爺
おはようございます。
私的には「や」の位置がしっくり来ないですね。
「や」は何がしかに呼び掛け詠嘆したい時、その直後に置くものではと理解しています。御句の場合そのなにがしかが、靴音なのか靴音を修飾するテンポなのか。
私はこう想像します。
あっ、この真夜中に靴音が雨が降っているのに、靴音は雨音と同じテンポだなあ。
それで、
”靴音や雨のテンポで夜半の春
参考までに。
点数: 1
添削のお礼として、こま爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
靴音に合わせるかのように降る雨の散歩のときの印象を詠みました。
よろしくお願いいたします。