「サプリのごと一気に飲むや寒たまご」の批評
回答者 森本可南
おかえさん、誤解がとけて、嬉しいです。よかったあ。😸🙌
本当に、改善してほしいですよね。
ややこしくて、かないません。
やっちまった句も削除できるように、してほしいです。
自分の黒歴史が、半永久的に残るのは、本意では、ありません。
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 おかえさき 投稿日
回答者 森本可南
おかえさん、誤解がとけて、嬉しいです。よかったあ。😸🙌
本当に、改善してほしいですよね。
ややこしくて、かないません。
やっちまった句も削除できるように、してほしいです。
自分の黒歴史が、半永久的に残るのは、本意では、ありません。
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
こんにちは。
「一気飲み」と名詞化し上五に置くことで動作が見えるるのでは。動詞に付く「や」も少し気になるのでそれも解決できるかと思います。
”一気飲みサプリ如くの寒卵
ご参考までに。
点数: 3
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
おかえさきさん、こんばんは。
すみません、おかえさんのコメントが夜の景なので勝手に季語を変えてしまいました。アマチュアの添削
なので深い意味はありません。
御句:寒卵は類想が多くてかなり難しいと思いました。
寒 卵 サ プ リ の 如 く 飲 み に け り
ますます厳しい時代になりそうです。心を引き締め、もう少し頑張ろうと思います。これからもよろしくお願い致します。
点数: 3
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ちゃあき
こんにちは。
ここで詳しいことは言えませんが、〇〇・〇〇〇〇〇文明建設の想像を絶した一大プロジェクトが始まったようです。
〇〇心を強く持ってください。
点数: 2
添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 コウ
おかえさき様
いつもお世話になります。
春待つの句にコメントありがとうございます。俳句生活の兼題でした。
少し前に作ったものですが
杖をついた先に土の膨らみを発見して
植物の芽吹き、さまざまな物への成長、期待
みたいなものが伝わればと思った句です。
御句。寒たまご滋養がある物の代表でサプリとの組み合わせ面白いと思いました。
寒が生きるようで
リハビリも順調のようですね。
これから暖かくなりますし無理せず頑張って下さい。
また、どうぞよろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、コウさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
寒卵母はサプリのごとく飲む
一気に飲むって、なんとなく、男性ぽくて、引いてしまいます。実は私も生卵は、苦手です。だってお腹にくるんですもの〜😱
また、よろしくお願い致します。おかえさき様。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
おかえさん。こんばんは。
そうなんだあ。
喉につまりそうで、怖かったから、一気できませんでした。
教えてくれてありがとうございます。🥰
といで、飲んだことは、あるんです。
でも、お腹こわしちゃったあ🤣
あ、それから、褒めて下さって、めっちゃ嬉しいです😊🙌
ありがとうございます。😃😍
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
再々訪です。コメント読み直しました。
寒卵のあと、菜の花の句の話しになり、確かに、おかえさんに、褒めていただきました。
も~~めちゃくちゃ恥ずかしい。
それから、おかえさんも感じたのですね。菜の花の喜びの波動みたいなもの。
一緒で〜す。嬉しい嬉しい嬉しい😄
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
おはようございます。おかえさん。
そうですね。
私もはらほろひれはれとか、考えたのですが、パラパラパラと乾いた音がしっくり、きたため
中七、それで逃げちゃいました。
添削ありがとうございます。
また、よろしくお願い致します
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
おかえさん。おはようございます。
最後に褒めてますよ。のコメントが、最新のコメントですか?
もし、そうだと、すれば、勘違いしたことを謝罪したコメントを送ってますが?
そして、おかえさんの感覚が、私と似ていることに、嬉しいと送っていますが、届いてなかったのかな?
すべて、私のそそっかしさのせいです。
嫌な思いをさせてしまいましたね。ごめんなさい。
私も点数には、疑問もってました。
それをおかえさんが指摘してくれて、同じこと思ってる人がいたんだなと、嬉しかったです。
ありがとうございます。
これにこりず、また、よろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
ごめんなさいm(_ _;)m
褒めて下さったのは、別のかたでした。
なんて、そそっかしいのだろう。恥ずかしい💦
点数: 0
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お世話になります。
季節柄もう遅い季語ですが…他の方が投句してるのを見て、思い浮かびました、昔サプリなど無かった時代
母が疲れると生卵をそのまま一気に飲んでいました!寒卵だったかは定かではありません。
ちなみに私は生卵が苦手です😓