ジェット音遠く霞て冬田かな
作者 独楽爺 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「ジェット音遠く霞て冬田かな」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。できている句だと思います。音が霞むという1点が少し気になりました。「かな」の構文なら、冬田に修飾していくこういう形はいかがでしょうか。
ジェット機の音かすかなる冬田かな
ジェット機の音のとほのく冬田かな
点数: 2
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
「ジェット音遠く霞て冬田かな」の批評
回答者 かこ
こんばんは🌆
冬の田や微かに響くジェット音
まず自分の眼前に冬田があり、音があり、見上げて点の様な✈️の順だと思うので、冬田からスタートじゃないでしょうか。
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
冬田の畔を散歩していると、遠くからジェット機の音が微かに聞こえました。