元旦の二礼二拍手チョコバナナ
作者 葉月庵郁斗 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
今年もよろしくお願いします。
御句。三段切れにはなってないと思いますが、若干川柳感はある句だとは思います。最後の一礼がなくチョコバナナ!私もチョコバナナのところはじゃがバターになるくらいの人でした。今は神社大好きっこになっちゃいましたが(*^^)v
点数: 2
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
回答者 登盛満
葉月庵郁斗さん、こんばんは。
いつも勉強させていただいてます。
御句拝読し、リズムの良さを感じましたし、「二令二拍手」で参拝と分かり、チョコバナナで屋台の賑やかさも表現されていて、楽しい初詣の句だと感じました。
先に屋台に寄ったのではなくて、ちゃんとお参りしてからだったんだな!って事もわかりました(笑)好き句でした。
今後ともよろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、登盛満さんの俳句の感想を書いてください >>
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
回答者 イサク
こんばんは。
好きな句です!
そして、私はこういう系統の句で入選したことがほぼありません😎同時投句の真面目に詠んだ方が入っちゃう。
この形ではチョコバナナが強すぎて、季語が追いついていかない感じですね。
季語を強くするため、三段切れを恐れずに
・初詣二礼二拍手チョコバナナ
ぐらいにすると中七が季語のダメ押しになるので、季語感は残るのではないかと。
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
回答者 佐渡
葉月庵郁斗さん!こんにちは。
いつもお世話になっております。
御句
チョコバナナの着地が面白い。
3段きれではないと思います。
郁斗さんならコップ酒かなと思いましたが・・・・
意外に甘党?
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
回答者 めでかや
郁斗さん、こんにちは。いつもお世話になっております。
また、駅伝の句へのコメントありがとうございました。こま爺さんのところにも返信致しましたが、私は実業団駅伝、箱根駅伝どちらでも解釈できるようにしてしまいました。さらに”襷を繋ぐ”は往路五区の山登りにスポットを当てずに、全てのランナー、それを支える試合に出ていない選手、スタッフ、社会人においてはそれを支える家族にまで膨らませて詠んでしまったのが失敗の始まりでした、これでは景がないですもんね。絵のない絵本は絵本にあらずと言った感じでしたね。
さて『二礼二拍手チョコバナナ』リズムが良いですね。んっ、この曲どこかで聞いたことが『一富士二鷹三茄子』が浮かんできましたわ(笑)。
今後ともよろしくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
回答者 独楽爺
今日は。
シクラメンの句、「もらえぬ」が正しいようです。「もらえず仕舞い」の意識で「まらえずまま」とやってしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
「元旦の二礼二拍手チョコバナナ」の批評
回答者 めでかや
郁斗さん、おはようございます。いつもお世話になっております。
エッグタルトさんのシートを見たんですね。なにか私も嬉しいです。私もこれを参考に自分のシートを追加修整しましたよ。
このサイトに参加されている皆さんと一緒に成長していけたら最高ですね。最後に私がシート作成の前に見ていたURLも貼っておきます。なにかの参考になれば幸いです。では、今後とも宜しくお願い致します。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~toshisan/mohirobajyoutatsu.htm
点数: 1
添削のお礼として、めでかやさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
初詣に行った時に
縁日屋台でしか見かけないチョコバナナを
つい買ってしまいました。
三段切れかな~?
ご指導よろしくお願いします。