「白菜や明治が近くなる館」の批評
回答者 佐渡
負乗さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
徳川時代とは大分遡りましたね(笑)
昭和の20年代はこんな日本の原風景が見れたものですよ。
理解できないかもしれませんが、私のなかには残っているです。
昭和は遠くなりにけりかな(笑)
御句のことですが、
草田男の句を思い出しましよ。なぜ白菜なのかコメント読んで理解しました。
提案句を
・白菜や古い造りの中華店
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
"何とか飯店"で中華飯を食った記憶が…