俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

糸つむぐ人精出して泉かな

作者 ちゃあき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

NHKのブラタモリで八王子を紹介したときに、かつて紡織工場があった場所に今でも泉が湧いていることを知りました。今では消防車を製造しており、同じ様にきれいな水は不可欠だそうです。掲句は当時に思いを馳せて詠んでみました。ご意見よろしくお願いします。

最新の添削

「糸つむぐ人精出して泉かな」の批評

回答者 なお

こんにちは。ちゃあき様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。ちゃあきさんは、地元八王子を愛してよく取り上げていらっしゃいますよね。私の好きな親戚具、八王子にお住まいだという個人的な背景もあり(笑)、とても好感を持って拝読しています。

御句、しかしちょっと意味が取りにくかったです。その昔、多くの人が精を出して糸を紡いでいた場所の泉なのだ、という句意ですよね。
でもそれはちょっと難しいかもです。
イサクさんの工女又は女工、これは一言で「精を出して糸を紡いでいた人」を表現してさすがですね。でも私は悔しいので(笑)、使いません!

・赤レンガ工場跡地に泉湧く
・工場の跡地に泉つなぐ糸

うー、偉そうなことを言って提案句が今ひとつだ…。

・機織りの女工の汗やこの泉

やはり使ってしまった。ごめんなさいっ!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「糸つむぐ人精出して泉かな」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

「糸つむぐ(人)」「精出して」がそれぞれ説明っぽいですね。
取り合わせっぽくなっているので、無理に下五で「かな」を使う必要もないかと思いますが、これは音数調整でしょうか?

前半を描写に変えたいですね。

・紡織の工女眠るや泉湧く

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「糸つむぐ人精出して泉かな」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。
「精出して」が説明感が出ちゃう感じですね。精を出している人が自分の中で今日は「精を出したなあ」と思う言葉ではあるので、描写から外れるという意味で行っています。

糸紡ぐひと掬ひたる泉かな
「かな」にこだわってみたのですが、糸紡ぐひとが比喩みたいになったしまった。そういう意味では工女とかイサクさんのように実景にもっていったほうがいいのかも。卓鐘さんの言うように、いかんせん「泉」はフィクション要素が強い?

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

時雨来て通る人なき一本道

作者名 04422 回答数 : 2

投稿日時:

握り飯伴にリハビリ山笑ふ

作者名 鳥越暁 回答数 : 3

投稿日時:

花林の実かりんちゃん笑うずびょんと

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『糸つむぐ人精出して泉かな』 作者: ちゃあき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ