「万緑や黒髪なびく物見台」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。できている句だと思います。緑一面のさわやかな景色が見えました。黒髪の生命力も生きてます。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ささゆみ 投稿日
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。できている句だと思います。緑一面のさわやかな景色が見えました。黒髪の生命力も生きてます。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
良い句と思います。
歴史好きには「物見台」は「物見=見張り」の意味がつきまとうので、「展望台」でも良いかと。字余りはさほど気になりせんね。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
原句は「展望台」なのですが、下六になっちゃうかな?と思ったので
変えました。まぁ、建造物の規模はそんなに変わらないんですが…。