「夜桜やこの子はきつと美人だわ」の批評
回答者 秋沙美 洋
こんにちは。
産まれて間もない我が子を夜桜見物に連れてきて、桜の花びらが降り掛かって、ああ桜に愛される我が子、きっと美人に育つわね…という句のかなと読みました。フツーに良い句だなと言って終わろうと思いましたが、
イサクさんの
夜桜をきっと美人に育つ子へ
これかなり良いなと思いました。こちらの方が言い回しも自然で、夜桜もよく立っているなと。
点数: 1
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 卓鐘 投稿日
回答者 秋沙美 洋
こんにちは。
産まれて間もない我が子を夜桜見物に連れてきて、桜の花びらが降り掛かって、ああ桜に愛される我が子、きっと美人に育つわね…という句のかなと読みました。フツーに良い句だなと言って終わろうと思いましたが、
イサクさんの
夜桜をきっと美人に育つ子へ
これかなり良いなと思いました。こちらの方が言い回しも自然で、夜桜もよく立っているなと。
点数: 1
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも的確なコメントありがとうございます。
御句。
いろいろ妄想してみました。
この子は吾子で、夜桜を仰ぐ横顔を見て、この子はきっと美人だわ、と思う句。
夜桜の少し妖艶な感じから。夜の花見、マスクをしたあの子、実は美人だなと思う句。
もっと艶かしく、夜桜お七みたいな昔の感じで、着物きた艶かしい遊郭の感じ。遠目から見てる、あああの子は美人だわ、という句。
一個目かなあ?どれも違うかなあ。
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 さび
こんばんは。初めまして。
一読すると、小さな子が将来は麗人になる予想をされたのかと思いました。
二回目、いやいや情景は夜。すれ違った一瞬。遠ざかる背中。顔は良く見えなかったけど美人のはず。何故なら背中が美人。
等々、様々に鑑賞できる素晴らしい句だと思いました。
点数: 1
添削のお礼として、さびさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。卓鐘様、いつもお世話になってます。
拙句「パジャマのまま」にはご評価有難うございました。励みになります。
さて御句拝読しました。妄想句ですね。承知しました(笑)。
私もげばさんと似ていますが、二つ想像しました。
一つは、「この子」からの空想ですが、我が子と夜桜を見に行く。きれいだねーとか無邪気に見上げるその顔を見て、我が子ながら、「この子は美人になるぞー」と思っているというものです。しかしこちらの難点は、「この子はきっと美人だわ」だとちょっとニュアンスが違うこと。正しくは、「この子はきっと美人になるわ」でなくてはならない。たとえ俳句といっても卓鐘さんは妥協しないでしょう。
それでは第二の妄想。「この子」はよその子のケースです。このご時世ですからマスクをしているのですが、見えている部分から判断して「きっと美人だわ」。これなら違和感ありません。
ただ、こちらにも難点が。そうなると、「この子」という表現が気になります。子どもを美人とかどうとか言ってどうするの。言うなら「この娘」でしょう。これで「このこ」と読む。これなら話が通じます。
あ、でも、卓鐘さんは女性を娘と書いて「こ」と読ませるのは嫌いでしたっけ?
まあ、私くらいの年齢になると、かなりのお年の女性まで「女の子」ですけどね(笑)。
(注:文芸議論の中の話であり、ジェンダー議論ではありません)
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
おはようございます。
みなさんすらすらと書いてましたが私はかなりひっかかっていたのでコメントをためらっていました。
見知らぬ子を見て容姿を評価している?
それも「きっと」と勝手に想像して?
他の方へのコメントを見て、やっと納得というか「そっち方向か~」という感じです。
ある程度省略しないと十七音に収まらないのでやむなし、なのか、この情報量で想像がつくと思った、のかはちょっとわかりませんが、妊婦が(あるいは隣にいる夫や家族が)お腹の子を想像する時のリアリティ、が少し足りないのかなあ・・・
でも丁寧にやると十七音をオーバーしますので、どうしましょ。
・夜桜をきっと美人に育つ子へ
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
こんにちは。卓鐘様、いつもお世話になってます。
再訪です。
そうか!そういう句だったのですね!?これはいい句ですね。夜桜のきれいさへの感動は、母親(になる人)からお腹の子に伝わるのでしょうね。私などの妄想よりもレベルが高い。
しかし卓鐘さん、私は妄想してくれと言われたので妄想したということではないですよ。一緒に妄想を楽しませていただきました!
お返し妄想句:
・夜桜や美人になれと息を吸い
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鳥越暁
こんにちは
拙句「不調」へのコメントありがとうございます。おっしゃる通り眠たくなるからー(笑)
御句について
◆夜桜はその子美人になるといふ
なんて、。
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 たーとるQ
卓鐘さま、春日へのコメントありがとうございます!ただの嘆きに詩情を感じ取ってくださり嬉しい限りです。
御句、具体性を持たせずに読み手に想像の膨らみを持たせる工夫がいいですね!私は「この子」というのは目の前にいる後ろ姿の女性を思いましたが……(単純思考)
点数: 1
添削のお礼として、たーとるQさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
妄想句