俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

暖房の点検終へてカフェオーレ

作者 中村あつこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

 年末に備えて、日頃使わない部屋の暖房器具の不調修理を済ませました。やれやれです。

最新の添削

「暖房の点検終へてカフェオーレ」の批評

回答者 なお

こんにちは。あつこん様、いつもお世話になってます。
再登場失礼します。カフェオレの季語の件、私が前回のコメントでちんぷんかんぷんのことを申し上げましたが、イサクさんが、「ホットドリンクはみんな季語」と明解なアドバイスをくださいました。ここにお伝えします。

それにしても、カフェオレとカフェラテ、これは似て非なるものですね!私はエスプレッソ派です。余談ですが。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「暖房の点検終へてカフェオーレ」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

わたしも
カフエオレのミルク増し増し台風過
と秋に詠みましたが、
カフェオレって、やれやれをあらわす素敵な飲み物ですね😆
今年も冬を迎えるぞという感慨も出てます!

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「暖房の点検終へてカフェオーレ」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

こちら季重なりは意図的でしょうか?(笑)
いまどきの「カフェオレ」はホットドリンクじゃない可能性が高いですかね?

もし指摘があった場合「カフェオーレ」を残したいですね。

・空調の点検終へてカフェオーレ
・エアコンの点検終へてカフェオーレ

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「暖房の点検終へてカフェオーレ」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

こんにちは。あつこん様、いつもお世話になってます。
暖房器具の点検、お疲れ様でした。我が家も今朝、大型のストーブを出しました。壁のエアコンは、夏の冷房はいいのですが、冬の暖房には使わないのですよ。

一仕事終わって、ホッとコーヒーを飲む(シャレではないです)。いい情景ですね。

ちなみに、イサクさんはカフェオレ(コーヒー)も季語とのことですが、私はどうにも確認ができませんでした。私の歳時記が悪いのか?アイスコーヒーは夏の季語とはっきり出ていましたが…。

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

梅雨明けて夏風渡る海開く

作者名 石崎ひろと 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

キャンキャンと近所の子犬捩花

作者名 竜虎 回答数 : 4

投稿日時:

早乙女や手持無沙汰のちぎれ雲

作者名 さつき 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『暖房の点検終へてカフェオーレ』 作者: 中村あつこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ