俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

朝霜の上に散りたる白き花

作者 中村あつこ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

 朝の霜の上に、白い山茶花が散ってました。先程だったのでしょう。白に白ですが綺麗です。

最新の添削

「朝霜の上に散りたる白き花」の批評

回答者 イサク

再訪します。

季語&季重なりについては、いろいろ方のいろいろな意見があります。
私なりの考え方になりますが

・基本は一句一季語。一句一季語を目指す。 (←重要)
・季語を使って比喩した場合、季語としてみなさない場合が多い(「薔薇のような美しさ」など)。そのような季重なりは比喩とわかるように描写する。
・季語以外の言い方ができないか、どちらか外せないか再度検討する。
 例えば「焚き火の焼き芋」「プールの浮き輪」のように意味が近い季語同士は、削っても想像できる範囲です。
・「気づかずに季重なり」はしないようにする。するなら意図的に(←自分的に重要)

・それでも敢えて複数の季語を使う場合
 ◆主役の季語を決めて、そちらが強く出るように構成を検討する。
 ◆「そこに存在するもの」の季重なりは気になりにくい。
  今回は「霜」「山茶花(の花弁)」が重なっている景で、どちらもそこにあり、文字で示さないと句の受け手は存在に気が付きませんのでやむを得ず。
 ◆「秋の風鈴」「冬のキャンプ」「春のプール」など、複合季語化して明確に季節のわかるものは、さほど気にならない。
 ◆「秋雨」「野分」「朝寒」「夜長」など「いかにもその季節を示す」という季語同士の季重なりはたぶんうまくいかない。
 ◆季節感の異なる季語同士はうまくいかない場合が多い。
  今回は「花びら」とすると春の季語っぽくなってしまうので避けました。
 ◆「この句は季語がふたつあるからダメ」と言われたら受け入れる。(←極重要)

最近はこんな感じで遊んでいます。
うまく文字にできない範囲でもう少しいろいろ考えています。
とはいえやはり、基本は一句一季語ですね・・・

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「朝霜の上に散りたる白き花」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句。きれいな風景ですね。あえて白ON白というのもきれいですね。
今は霜が場所で花がメインな感じもありつつ。
「上に」は省けそうですね(^▽^)/あえて「も」を使ってみました。
朝霜に散りたる花も真白なる
これで、朝霜の季語も立ってくるでしょうか。

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「朝霜の上に散りたる白き花」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

こんにちは。あつこん様、いつもお世話になってます。
私も、季語の朝霜が花の下になることもあり、ちょっと白い花が立ってしまうかなと思いました。
そこで、朝霜を主役にと考えましたが、なかなか難しいのですね。

・白き花散りたる霜の白さかな

これいかがでしょうか。白の重複はダメですかね。「霜」ですでに十分白い?それ以前に、花が霜の上に散ると理解してもらえるでしょうか。

点数: 0

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

若苗や嵐去りぬと噂聞き

作者名 回答数 : 2

投稿日時:

里帰り呼ばれるあだ名の心地よさ

作者名 やさいのくき 回答数 : 2

投稿日時:

廃村の木犀の香や濃く籠る

作者名 たけたけ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『朝霜の上に散りたる白き花』 作者: 中村あつこ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ