俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

鋭角に切りたる梨を砥部の鉢

作者 長谷機械児  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

カットされた梨が美しく見える景とはどんなものかと想像して一句。
砥部焼の鉢(やや重厚感があり、白と青の2色のみで華美ではない感じ)に、薄めに切った(スライスという意味ではない)梨を二三切れ、というのがいいのではないかな、と。

梨も砥部焼も手元にはなく、前句「老い母」に続き全くの想像ですが。

(悩みどころ)
・薄めに切った(スライスという意味ではない)梨を表すのに「鋭角に切りたる梨」は妥当か。「薄き梨」だとスライスされたように、あるいは貧相に見え、「鋭角の梨」だと抽象的過ぎるかと思い音数を費やした。
・「砥部の鉢」に対する認識は地元民バイアスか。そもそも砥部焼と伝わるか。
・特に狙った句意でもないので、句またがりもさせることなくきっちり定型に収めたい。

最新の添削

「鋭角に切りたる梨を砥部の鉢」の批評

回答者 イサク

おはようございます。

いくつか・・・
◆「梨は薄めに切って・・・」という点にこだわり説明しようとした時点で、俳句からは遠のいたかもしれません。
 細く切られた梨を見て「あ、鋭角に切った梨だ!」とは思わないと思いますので、とにかくここの描写が失敗と思います。
◆90度までは「鋭角」です。ぶっちゃけ4つ切りでもほぼ鋭角です。

描写描写と私も言う方ですが、梨の形状を素直に表現して受け手に想起させられる言葉がないのであれば、描写にこだわるのはそこではないのでしょうね・・・

・砥部焼の器の梨をつまみけり

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「鋭角に切りたる梨を砥部の鉢」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句、季語をどんな入れ物に入れると映えるか、まさに、取り合わせの勉強のときに出てくる説明のようですね。スルメはアルミホイルの上がおいしそう、みたいに。
梨に砥部焼は確かにおいしそうだなと思いました(*'▽')
ただ、鋭角に切るというのがちょっと悩ましくて、私の中で梨は丸かじりでなければ、すべて鋭角に切られていて、それを9音使って説明したことに、何か深い意味があるのではないか、いつも見てたけど今日改めて鋭角だなと気づき感動しているのかとかそこで読みが滞ってしまった感がありました。そこがよくある切り方であれば「梨を砥部焼の鉢に載せた」ということだけが残り、、。それ以上に感慨に持っていくのが難しかったです。鑑賞力不足かもしれません。

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「鋭角に切りたる梨を砥部の鉢」の批評

回答者 大江深夜

句の評価:
★★★★★

どうもこんにちは。
(悩みどころ)
・薄めに切った(スライスという意味ではない)梨を表すのに「鋭角に切りたる梨」は妥当か。「薄き梨」だとスライスされたように、あるいは貧相に見え、「鋭角の梨」だと抽象的過ぎるかと思い音数を費やした。

鋭角に切った梨であれ鈍角に切った梨であれ読者には形状が伝わりづらい表現かと思います。
・「砥部の鉢」に対する認識は地元民バイアスか。そもそも砥部焼と伝わるか。

度焼物の種類ではないかと読者はある程度想像するでしょうしこの添削道場の方達ならネットで検索すると思います。
・特に狙った句意でもないので、句またがりもさせることなくきっちり定型に収めたい。

「鋭角に切った」が掴み所がないため期待には添えません。申し訳ありません。

点数: 0

添削のお礼として、大江深夜さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

千枚漬宿の女将の襷掛け

作者名 げばげば 回答数 : 7

投稿日時:

手を染める子やアフガンの罌粟坊主

作者名 いなだはまち 回答数 : 2

投稿日時:

工業地帯に100万ドルの虹

作者名 IZMIN 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『鋭角に切りたる梨を砥部の鉢』 作者: 長谷機械児
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ