「川柳の俳句の違い青嵐」の批評
回答者 雪柳
ハオニー様、こんばんは😃🌃いつも添削して頂いて有難うございます。結露とじっとりはやはり意味が重なっていますね。気がつきませんでした。勉強します。これからもよろしくお願いします🙇⤵
点数: 1
添削のお礼として、雪柳さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ハオニー 投稿日
回答者 雪柳
ハオニー様、こんばんは😃🌃いつも添削して頂いて有難うございます。結露とじっとりはやはり意味が重なっていますね。気がつきませんでした。勉強します。これからもよろしくお願いします🙇⤵
点数: 1
添削のお礼として、雪柳さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かぬまっこ
おはようございます。👋😃☀
私は俳句を始める前に川柳をやっていました。川柳会の先輩に俳句と川柳の違いを聞いたことがあります。その先輩は
「俳句は自然を詠むが川柳は人を詠む」
と言っていました。
俳句をはじめて私は俳句でも人を詠むと思いました。
大きな違いはやはり季語の力でしょうね。川柳にはそれがありません。
点数: 2
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
ハオニーさん、おはようございます。いつも御世話になります。
川柳と俳句の違い青嵐
にしなかった理由も「青嵐」からハオニーさんなりの俳句と川柳の違いも読み取れませんでした。俳句と川柳は歴史的な面を含め双子の兄弟のような関係であると私は思います。見た目は全く同じではないが良く似ている。性格も違うが双子だけに共通するところもある。ただ、最大の性格の違いはのんびり屋の川柳に対して俳句はかなりせっかちな性格をしている事でしょうか。だから俳句は「瞬間を詠む」と言われるのだと思います。
点数: 2
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 野花
はじめての投稿に添削くださり、ありがとうございました
励みにしようと思います
手直しなど初心者にはとても出来ませんので、割愛させていただきます
川柳と俳句の違い、私自身が知らないので、一番確かなのは「検索して」です、こう言います
ただ自分で検索してきて言えることとしては、
俳句=挨拶としての決まりごとがある
川柳=決まりごとは特に無い
かなと覚えました
ほんとに触り程度にしか調べてませんが、一応言ってみました
点数: 1
添削のお礼として、野花さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 ねぎみそ
ハオニー様、「直ぐ木」の添削拝見致しました。
「夏空の消失点」の分かりにくさを補うのに語順を替えるという説明良く分かりました。「夏空の消失点へ」の後に間のようなものが残って「消失点」へのイメージが広がるのかと思います。
「や」の切字を入れると消える助動詞「へ」がこの場合は生きることになるなど、自分では なかなか気づけない点を指摘して頂いてとても参考になりました。
有難うございました。
点数: 1
添削のお礼として、ねぎみそさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かぬまっこ
ハオニー様
私の蟻の句にコメントありがとうございます。
俳句は独りよがりになりがちです。客観的なご意見ありがとうございます。技術的にはよくても残る物が違うのですね。
そうかあって感じです😅
俳句は短い詩ですからね。ありがとうございます。
点数: 1
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 白井百合子
腹胃壮さんこんばんは。
コメントありがとうございます。
今日句会があったので行って来ました。
絵手紙よ白きみかんの花あまた
と私が詠んだのを
絵手紙に蜜柑の花のあふれけり
と句会の先生が添削してくれました。
白きとあまたが要らないと言っていました。
その前に
新緑や枝葉の隠す避難道
と私が詠んだのを別の俳句の先生が
避難路を隠すごとくに緑さす
と添削してくれました。
ハオニーさんはどう思いますか?
私は何か違うなあ‼と思って悩んでいます。
句会の先生はずうっと前からの先生だそうです。
もう一人の先生は句会のお友達の知人です。
何か違うと思っても先生にどう聞けばいいのかもわかりません。
私はこの俳句道場でみなさんにいろいろ教えてもらうのがいいと思うけどそれはいけませんか?
私は俳句の先生を目指しているのではないのでほんの少し上手になりたいだけなんです。
ハオニーさんに愚痴を言ってしまいました。
ご免なさい。
点数: 1
添削のお礼として、白井百合子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 白井百合子
ハオニーさんこんばんは。
コメント添削ありがとうございました。
説明よくわかりました。
これからもよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、白井百合子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 白井百合子
ハオニーさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
私は前を向いて進んでいますか?
下ばかり向いているようで疲れます。
これからもよろしくお願いいたします‼
点数: 0
添削のお礼として、白井百合子さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
俳句をそれほど知らない人から「俳句と川柳の違いを説明してください」と言われたら皆さんはどういいますか?
理解できていない方、理解していても説明できない方が多いそうです
あまり難しく考えず、思ったことを書いていただいても構いません
余談
私、ハオニーの説明はとても単純です
しかし先に言うとつまらないのでしばらく黙っておきます(