「短夜を等間隔にクリックす」の批評
回答者 イサク
あーちょっと誤解が・・・
文法や言葉の意味や史実が間違っていなければ、俳句に正解も間違いもベストもありません・・・(ベターはあるかも)。
しいて言えば「○○先生の選ぶ今回のベスト句」はあるかもしれませんが、作句者としては自分のベストを目指す感じでいいのではないかと思います。
なので、私の置き換えがベストとか間違っても思わないでくださいね♪
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 げばげば 投稿日
回答者 イサク
あーちょっと誤解が・・・
文法や言葉の意味や史実が間違っていなければ、俳句に正解も間違いもベストもありません・・・(ベターはあるかも)。
しいて言えば「○○先生の選ぶ今回のベスト句」はあるかもしれませんが、作句者としては自分のベストを目指す感じでいいのではないかと思います。
なので、私の置き換えがベストとか間違っても思わないでくださいね♪
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
おはようございます。
某番組の春の光の戦いの予選テーマ「ウニの軍艦巻き」で、たまたま海苔に着目して「等間隔に・・・」を使った句が10人中2名いたのをご存じでしょうか?
それとはあまり関係なく(笑)いや多少はあるかな・・・提案句です。
何を意図したか、げばげば様に敬意を表して、解説せずに置いていきます。
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 74
げばげばさん、こんにちは。
イサクさんの提句に一票です。3文字と4音でこんなにも印象が変わるとは驚きです。
短夜「を」だと、短夜を比喩表現にしてるなと感じました。助詞の使い方の不思議ですね。
描いている光景はパソコン持ちの方なら共感できそうです。「クリック」でマウス操作と分かるので、何やら短夜をしみじみしながら作業(調べ物・動画視聴・このサイトetc)しているのだなぁと読みました。やりたいことが多いとあっという間に時間が経ってしまいますものね。
コメントの中の句もユーモアがあって良いですね。右クリック連打は何でしょう…ゲーム?
点数: 1
添削のお礼として、74さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 知世
げば様も向井さん好きなんですね!
趣味や世代が近いというのは生きてる世界が重なっているということで、その分互いの句もスムーズに理解しうるのかな〜などと思いました。
夜を持て余している感じ出てますね。
夜を等間隔にクリックする、というのも詩的で綺麗な表現だなと思います。
ただ比喩だけで構成されている句は一読して感覚にピタッと嵌まらないと難しいなと思いました。
私は今回初読で「どういうことだ?」とつまづいてしまいそのあとで「ああ成る程、うんわかるわかる」という感じで頭で考える感じになってしまい、詩情を十分に受け取ることができなかったように思います。
単に私の理解力の問題とも言えますね^_^;
イサク様の「クリック音」は「推すか敲くか」的なことでしょうか…。
それとも「クリックす」という日本語を嫌っての?
解説が気になります。
点数: 1
添削のお礼として、知世さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 卓鐘
怖い向日葵の句コメントありがとうございます。あの句、別に5・7・5を逸脱したいわけではないんです。逸脱しないと恐怖や迫力が出ないと思ったので重々しい調べが必要だったというだけです。(もっというと、5/7/5のリズムを逸脱したとは思ってなくて、5拍、7拍、5泊に7音・8音・6音のせたつもり。あくまでつもり。)二学期の先生の読みが出ちゃったので、実力不足の可能性も十分にあります^^;
御句、「夜をクリックする」という表現は良いと思います。この「を」は、そのような空間とか時間を広く使ってという意味の「を」の意味になるので、対象物や比喩?の「短夜」とは読みません。
ただ、この場合は、「クリックす」では。。。というところです。
イサクさんが、あえて解説しなかっところあれですが、十分考えてみたと思いますので、あくまで私はこう思うというのを載せておきます。(あくまで僕の見方です。)
「短夜を等間隔にクリックす」
夏の儚い夜を、私はPC画面をみながら、等間隔にクリックして過ごしております。という意味になりますね。
短夜が生きているでしょうか?等間隔が、空間的な意味にも取れますね。ゲームか何かで、等間隔にクリックして、開いていくみたいな。
そして、儚い夜なんだけどPC画面で黙々と何やらクリックしている私がいて短夜を惰性で過ごしている感じもします。
「短夜や等間隔のクリック音」
別の部屋から、マウスのクリック音が等間隔に聞こえてきます。あぁ夏の儚い静かな夜であるなぁ。とこんな感じになります。目の前にPCはなく、自分は作業していません。映像としてPC画面は出てきません。等間隔が空間的な意味ではなく、時間的な等間隔であることも明確です。
どちらが、短夜が季語として生きるか。という感じですかね。
点数: 1
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
げばげばさん、こんばんは😊
拙句、まいどお褒め頂き有難うございます。
私は、腹と(腑に落ちる)、頭(諧謔と駄洒落)で句作している感じですかね。ただ、ハートが💕、意地悪と田舎のおっさん気質で、なかなか都会的な俳句にはついてゆけない面がありますかね😅
御句、理知的で鮮やかな「短夜」の感覚があって、好きですね。
イサクさんの添削句が、すっきりしていいかな、と思いましたが、原句も、捨てがたいですかね。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 香田
栗鼠の句への批評ありがとうございました。
疑問を持ちながら俳句を作っていましたが、良いか悪いかを聞ける方がいなかったのですが、今はげばげばさんや皆さんに教えていただいて、勉強しています。取り合わせはまだよく分かりませんが、また挑戦してみますので、ご指摘を宜しくお願いします。
げばげばさんの俳句ですが、ペン回しやいたずら書きの用な感覚で、何となくパソコンに向かってカチカチと、クリックしている様子を想像しました。こういう何気ないシーンを切り取って俳句にできるのだと学びました。
短夜という季語ですが、夜が短く、惜しむ気持ちを表すそうですね。夜をもて余す感じは、夜が長い日の方が内容によく合っているかもとちょっと思いました。また次回の句を楽しみにしています。
点数: 1
添削のお礼として、香田さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
明易の句のアンサーソング。
深夜散歩していないときは大体PC前で持て余す時間。
「灼くる夜や右クリックを連打する」「夏の夜半十七音をクリックす」という日もある。
「等間隔」描写というより比喩的ですが、うまく持て余せてますか。みなさんご意見よろしくお願いします。