象の描く象の絵寂し秋を待つ
作者 知世 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「象の描く象の絵寂し秋を待つ」の批評
回答者 イサク
こんにちは。
理屈の抜けたきれいな取り合わせで来ましたね。
陸サーファーからの落差がすごい。
このままいただきます。
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
「象の描く象の絵寂し秋を待つ」の批評
「象の描く象の絵寂し秋を待つ」の批評
回答者 げばげば
こんにちは!
いつも温かいコメントありがとうございます!げばも文学好きです。
御句、私も秋が好きです。春うららかもいいですが、花粉症なんで。
秋を待つに何を取り合わせるのか、と思えば、そう来ましたか!
昔、象「ゆめ花」展をニュースでみたことがありますが、それを寂しと捉える視点、面白いですねー!発想が豊かですよね。勉強なるわー。好きな句です!
私は今はまずは描写練習中。すぐおかしみをたっぷり混ぜたくなりますが、詠みたいことを大切に、基本も大切に!でやっています。またご意見ください!
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
象の描く象の絵寂し秋近し
回答者 卓鐘
三角絞めに気絶の句コメントありがとうございます。私もここは動かし難いと考えてました。
いい句ですね。1点だけ。これは、もう好みの問題ですが、季語は「秋隣」か「秋近し」が良いかなとは思いました。「寂し」に主観があるので、季語は主観が薄い方を選びたいかなぁと。
点数: 1
添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>
「象の描く象の絵寂し秋を待つ」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。連投失礼します。
いつも鋭いコメントありがとうございます。
早速添削ありがとうございました。
蚊柱、不穏の象徴、そうなんです、いつも、そういうことを頭に浮かべて俳句を詠む・読むのが好きなんですが、まずは、習作として本当の蚊柱が目の前にあるときの描写をしてみようという練習中です。なのに、そのままを読み手に伝えるのってとても難しいし、誤読の理由もたしかに!ってなります。
知世さんのいう「季語は歳時記より実感」というのも共感するし、一方で、基本に忠実に描写する練習もしてみたいというところです。まだまだ誤読だらけですけどね(笑)
しかし、このサイトのみなさんのコメントや工夫で、どんどん俳句が膨らんでいくのが面白いなと思います。またお願いします!
点数: 1
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
象の描く像の絵かなし秋を待つ
回答者 負乗
知世様、こんばんは😊
"ルサンチマン" 私は理解しましたよ😄
この句、好きですね。象は鼻で絵を描きますもんね。驚きであり、うつくしいですね。
ただ「寂し」が、僕にはわかりませんでした。ここは、古語で「かなし」がいいのかなと…
点数: 0
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
多分夏が嫌いです。
秋を待つ。