俳句添削道場(投句と批評)

翔子さんの添削得点の高い順の8ページ目

「就職の子の大人びた寝顔かな」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 就職の子の大人びた寝顔かな

いなだはまち様
親心がよく伝わる素晴らしい俳句だと思います。私は今は健康ですが、昔は病気で娘をよく見られませんでした。だから、いなだはまち様が羨ましいです☺️

点数: 1

「山裾に眩し海風落ちる角」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 山裾に眩し海風落ちる角

そうり様
山裾、海風、眩し、角、出てくる一つ一つが好きな句です。ありがとうございます。
堀籠

点数: 1

「古茶飲みて安否を問うて既読待ち」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 古茶飲みて安否を問うて既読待ち

私にも孫を持つ娘がいます。子はいつまでも可愛いですね。お気持ちが伝わります。私もいつも、既読待ち、お呼ばれ待ちです。

点数: 1

「洗濯物まわる夜桜は傾ぐ」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 洗濯物まわる夜桜は傾ぐ

はじめまして、堀籠美雪と申します。ふと見上げた夜桜、綺麗でしょうね、私は三春の滝桜が満開の時に見ました。とても綺麗でした。

点数: 1

「春暖や花粉に開く妻の愚痴」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 春暖や花粉に開く妻の愚痴

いなだはまち様
今晩は、添削ありがとうございます。暖かいと花粉が多く飛ぶので、私も花粉症になるかもしれないと、不安に思います。春、と奥様のニュアンスが好きです。
堀籠

点数: 1

翔子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

覚えたよミルクセーキの作り方

回答数 : 4

投稿日時:

白い朝沈思黙考絵画見る

回答数 : 1

投稿日時:

花の春梅香漂う吉野郷

回答数 : 3

投稿日時:

野の花よ青き可憐ないぬふぐり

回答数 : 1

投稿日時:

寝たきりの三月生まれ父の顔

回答数 : 1

投稿日時:

翔子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

桜東風祭り囃子や山都たび

作者名 卯筒 回答数 : 1

投稿日時:

小春陽にモネの睡蓮目覚めけり

作者名 そうり 回答数 : 9

投稿日時:

初春や末広がりに鳰の水脈

作者名 未知夫 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ