俳句添削道場(投句と批評)

翔子さんの添削最新の投稿順の30ページ目

「春疾風綱引きの如耐える根よ」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 春疾風綱引きの如耐える根よ

あさこ様
とても良い俳句だと思いました。私は、花に例える事ができるなら、根のないすぐ飛んでしまう花だったと思うので、でもその辛い時期があったから、今、強く生きていけているのかな、まだ強くもない気もしますが…。

点数: 0

ランナーもコロナと春を駆け抜ける

回答者 翔子

添削した俳句: 駆けぬける春をコロナもランナーも

そうり様
医学者の山中さんは、今になってはコロナと闘うのではなく、コロナと共存して生きていくという事だと思います。と言っていた。私には、意味があまり良く理解出来ていないが、この世の人と共に在るのだから、そうなのかもしれない。

点数: 0

「受験子の暗記シートの指紋跡」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 受験子の暗記シートの指紋跡

何か前にお出しした俳句添削ですみません💦私も中学受験でしたが、のほほんとして真剣味の無い子どもだったと思います💦もっと勉強していれば良かったと、大人になってから、必死になっている次第です。話は変わりますが、最近、いなだはまち様の俳句が見当たらない様な気がします💦

点数: 1

暗闇に河鹿高音で清き川

回答者 翔子

添削した俳句: 暗闇にかじかいよいよ声を張る

久田しげき様
いつも添削ありがとうございます。久田様の添削、私には厳しく感じます。すみません。添削ですが、提案句を作りました。宜しくお願い致します。

点数: 0

「暗号を解きてするりと夏来たり」の批評

回答者 翔子

添削した俳句: 暗号を解きてするりと夏来たり

たなべ つな様
はじめまして。暗号とは?

点数: 1

翔子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

覚えたよミルクセーキの作り方

回答数 : 4

投稿日時:

白い朝沈思黙考絵画見る

回答数 : 1

投稿日時:

花の春梅香漂う吉野郷

回答数 : 3

投稿日時:

野の花よ青き可憐ないぬふぐり

回答数 : 1

投稿日時:

寝たきりの三月生まれ父の顔

回答数 : 1

投稿日時:

翔子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

名古屋場所小刻みゆるぐ団扇かな

作者名 佐渡 回答数 : 1

投稿日時:

をみなごや胸にふたつぶ葡萄抱く

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

秋胡瓜リベンジ誓いネット張り

作者名 天心 舞 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ