俳句添削道場(投句と批評)

根津C太さんの添削最新の投稿順の35ページ目

「自己主張結構強し金木犀」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 自己主張結構強し金木犀

フエキ糊とは、黄色いケースに赤い蓋で、「金木犀」の香料入りの糊の事です。

点数: 1

「野分立つ進路希望は白紙なり」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 野分立つ進路希望は白紙なり

フエキ糊とは、黄色いケースに赤い蓋で、「金木犀」の香料入りの糊の事です。

僕なんて、齢25で未だに進路が未定です……とほほ

点数: 1

「定食屋泣いてる赤子秋日和」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 定食屋泣いてる赤子秋日和

残念、O君は私の友人。
叩く度にO君が増える不思議なポケットが欲しい

点数: 1

「秋の炉や妻の焼きたてくるみパン」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 秋の炉や妻の焼きたてくるみパン

子供というのは意外と敏感です。
嗤うという言葉を知らなくても、その概念には気づいています。
同級生から嗤われたり、逆に嗤ったりするという経験をする子って多いと思いますよ。

あの句は、「運動会なんて、僕みたいな運動音痴を嘲笑うために作ったんだ。周りの山が微笑んでるなんてみんな言うけど、僕には嘲笑にしか見えない」という小学校時代の私の気持ちをストレートに詠んだつもりです。この気持ち自体が曲がっているんじゃないか?と言われたらもうぐうの音も出ませんけど

点数: 3

根津C太さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

白魚の踊るVtuberの喉

回答数 : 1

投稿日時:

掛布団実家の猫の毛のひとつ

回答数 : 1

投稿日時:

凩や白く輝くひさご虫

回答数 : 0

投稿日時:

髪を抜く広告の額秋湿り

回答数 : 0

投稿日時:

八月果つ月見バーガーの足音

回答数 : 2

投稿日時:

根津C太さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

もふもふの猫バスの席秋うらら

作者名 友也 回答数 : 3

投稿日時:

送り火を見届けひとり倉岳山

作者名 あほ 回答数 : 0

投稿日時:

要望:厳しくしてください

緑児の声や清和の天までも

作者名 いなだはまち 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ