俳句添削道場(投句と批評)

ひろせならありすさんの添削最新の投稿順の13ページ目

「亀なくや行くべきか行かざるべきか」の批評

回答者 ひろせならありす

添削した俳句: 亀なくや行くべきか行かざるべきか

悩んで一句、中止で一句
生活の中に句がある感じですごいですね!
亀なくやの季語もうまく合っていると思います。どう使うんだ?とポケット歳時期みて思っていました。
好奇心でYouTubeを探したら、亀の鳴き声聞けました笑笑 亀の種類が違えば声も違ってます!

プランターがわりの発泡スチロールは、生活の知恵ですね。

点数: 0

ひろせならありすさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

薄氷踏みて久女の句碑仰ぐ

回答数 : 10

投稿日時:

路地裏の戸ごとに葱のひょろひょろと

回答数 : 4

投稿日時:

水仙の毒のようなり友の口

回答数 : 5

投稿日時:

医療費の申告の列春寒し

回答数 : 2

投稿日時:

受験子の寝顔撫でたしこの眉間

回答数 : 2

投稿日時:

ひろせならありすさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春こたつ心骨病んで辛き日よ

作者名 白井百合子 回答数 : 1

投稿日時:

花の無き生は余生と花曰く

作者名 知世 回答数 : 4

投稿日時:

うしろ手を組んで仰ぐは望の月

作者名 久田しげき 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ