「花火音と燻煙こもる盆地祭」の批評
回答者 東次郎
添削した俳句: 花火音と燻煙こもる盆地祭
こんにちは、初めましてm(__)m
「花火」と「祭」が季重なりですので、「祭」を外してみました
花火音と燻煙こもる諏訪盆地
諏訪湖の花火大会の様子ですm(__)m
指摘事項: 季重なり
点数: 1
回答者 東次郎
添削した俳句: 花火音と燻煙こもる盆地祭
こんにちは、初めましてm(__)m
「花火」と「祭」が季重なりですので、「祭」を外してみました
花火音と燻煙こもる諏訪盆地
諏訪湖の花火大会の様子ですm(__)m
指摘事項: 季重なり
点数: 1
回答者 東次郎
添削した俳句: 花火音と燻煙こもる盆地祭
こんばんは
クルマの件ですが、私の生きがいの一つがクルマでしてね、他のSNSにクルマの投稿をします、慣例としてクルマと書いてます
俳句では字面の絵的な感覚で漢字が連なるのを避けてます、これは多分に個人の好みによるものです、たとえ間違いでも改めるつもりの無いものですm(__)m
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 涼しさやまつさらな静寂の朝
こんばんは
立秋にコメントを有り難うございました
m(__)m
「声に早くも」が少し拙かったですね、推敲して作り直しますね
やはり思い付き、感じるままではダメですね
点数: 0
回答者 東次郎
添削した俳句: 秋近し上川盆地の朝ぼらけ
こんばんは
何時もお世話になっておりますm(__)m
立秋にコメントを有り難うございました
m(__)m
かぬまっこサンにも指摘され、やはり「も」が散文的で夏井先生も嫌いますね
かぬまっこサンへ推敲の一句をコメントしましたので、ご覧頂ければ幸いですm(__)m
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。