「卒検のハンドル確と雲の峰」の批評
回答者 コウ
添削した俳句: 卒検のハンドル確と雲の峰
秋沙美 洋様
アガパンサスの拙句に添削有難うございます。確かに自分でも『心意気』違うな感ありましたがピッタリの言葉が見つからずでした。また考え直します。勉強になります。
また宜しくお願い致します。
御句 初読でバイクの免許と分かりませんでしたが、他の方のコメントでバイクと
雲の峰がスッキリと浮かびました。
さぞ気持ち良いでしょうね。
点数: 0
回答者 コウ
添削した俳句: 卒検のハンドル確と雲の峰
秋沙美 洋様
アガパンサスの拙句に添削有難うございます。確かに自分でも『心意気』違うな感ありましたがピッタリの言葉が見つからずでした。また考え直します。勉強になります。
また宜しくお願い致します。
御句 初読でバイクの免許と分かりませんでしたが、他の方のコメントでバイクと
雲の峰がスッキリと浮かびました。
さぞ気持ち良いでしょうね。
点数: 0
回答者 コウ
添削した俳句: 滝道や言葉ほとばしらせ詠う
イサク様
いつもお世話になります。
アバガンスの拙句に添削有難うございます。
イサク様はじめ皆さまに貴重なお時間を使って頂いていること感謝しております。
お仕事忙しくなられるようですね、無理の無いところでまたお願い致します。
御句 滝は好きであちこち行きます。
特に今の時期かいいです。
青葉に水の流れ、涼しく清々しい
精霊宿っていそうで
想いはあっても言葉がほとばしらす困っていますが…笑
点数: 1
回答者 コウ
添削した俳句: 滝道や言葉ほとばしらせ詠う
イサク様
こんにちは。
空蝉にご意見有難うございます。
なるほど〜
源氏物語の空蝉の薄ごろもと飴色で綺麗な直ぐに割れてしまいそうな蝉の抜け殻、両方の儚さが出ればどう思いましたが…
やはりなかなか難しい
また考え直してみます。
いつも有難うございます。
点数: 0
回答者 コウ
添削した俳句: コピー機の吐き出す音や六月尽
げばげば様
いつも丁寧でご親切なコメントを有難うございます。
イサク様にもお話してますが
源氏物語の空蝉の薄ごろもと飴色で綺麗な直ぐに割れてしまいそうな蝉の抜け殻、両方の儚さが出ればと思いましたが…と
空蝉がこの世との認識はありました。
ただ、げばげば様にコメント頂いた様な明確な意図はなかったかなと
源氏物語の空蝉の薄衣と蝉の抜け殻
繰り返しになりますが儚さがテーマでした。
御句のシリーズを始めから観て理解を深めたかったと思います。私には句の背景を理解する能力が不足していると思います。少しづつ鍛えていければと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
点数: 1
回答者 コウ
添削した俳句: コピー機の吐き出す音や六月尽
げばげば様
再訪です。
香を残し姿は無い!確かにそこに存在したのだけれど消えゆく儚さみたいない感じです。
上手く伝えられなくてすみません。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。