「水温む〆切あとの提案書」の批評
回答者 北あかり
添削した俳句: 水温む〆切あとの提案書
世良さん
お久しぶりです笑
北あかりです。
期日に間に合わなかった提案書を作っているのは
もしかしたら、ゆとり世代の新入社員ですか?
水温むとの取り合わせから想像しました。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: 水温む〆切あとの提案書
世良さん
お久しぶりです笑
北あかりです。
期日に間に合わなかった提案書を作っているのは
もしかしたら、ゆとり世代の新入社員ですか?
水温むとの取り合わせから想像しました。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: 食卓に菜飯一膳置きにけり
千日草さん
こんばんは。北あかりです。
菜飯一膳とは、大胆な言葉の選択ですね。
なぜ、食卓に菜飯しかないのか、が気になりました。
ダイエットしている女性目線
試合を控え減量中のボクサー目線
などで詠んでも面白いのかと思いました。
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: 野良ネコや木の芽寄り添ふ飼われし日々
三角すいさん
はじめまして。北あかりです。
帯広→札幌は約200キロメートル、もちろん片道です。3時間ほどのドライブですね。
最近は運転中に俳句を考えながら走る楽しみを覚えましたので、運転の時間を退屈に感じなくなりました笑。
さて、掲句ですが、飼い主を亡くしてしまったネコ目線ですかね。
野良猫や木の芽は守護の主人かな
としてみました。
よろしくお願いします。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: 今日もまたハンガー落とす春烏
葱坊主さん
こんばんは、北あかりです。
コメントありがとうございました。
やっぱり上五を「や」で切るべきかは悩みました。上五を字余りにして「到来」をどうしてもつけたくなったのですが、葱坊主さんの添削を拝読し、やっぱり切ることで、場面の展開が明確になる印象ですね。
ありがとうございました。
点数: 1
回答者 北あかり
添削した俳句: なんだかな模擬虐殺の西瓜割り
こんにちは。北あかりです。
ご無沙汰しておりました笑
長距離運転中や、温泉に浸かりながら、
特に何もすることのない時にぼぉーっと
俳句を考えていると時間が経つのが早くていいですね笑
これからもたまに投句したいと思っています。
また、お付き合いいただけると大変に嬉しいです。
さて、掲句ですが
物騒な字面に楽しげな西瓜割り
独創的な句ですね。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。