俳句添削道場(投句と批評)

世良日守さんの添削最新の投稿順の45ページ目

「山覚める大きいものはゆっくりだ」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 山覚める大きいものはゆっくりだ

おはようございます😃世良です!いつもお世話になっております😆
私なりにチャレンジしてみました!
◯山覚める自転速度の揺らぐ朝

点数: 1

「春の梅こころ暗しも前向けた」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 春の梅こころ暗しも前向けた

山田太一様
こんにちは😃世良日守と申します。宜しくお願い致します!
掲句は季語【梅】で殆ど言えてしまっています😆 ので、例えば下五に【◯◯の梅】と持ってきて、上五中七の12音で梅の香りに気がついた景を読まれてみては如何かと思います😊

点数: 0

「春の雨母のふる手は滲みけり」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 春の雨母のふる手は滲みけり

和光様
世良です😊海苔の句コメントありがとうございました!
よくよく考えたら...干上がっているのが海苔と??が不明確でした💦ちゃんと解る様に詠み直しです😓
◯干上がりの小舟と海苔の天日干し

点数: 1

「野辺見れば日差し明るく春動く」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 野辺見れば日差し明るく春動く

こんばんは😊世良です!いつもお世話になっております😆
海苔の句にコメントありがとうございました。干潮より引き潮の方が馴染み深いかもですよね。
掲句はかぬまっこ様の仰る様に季語春光なのですが、例えば動くを蠢くに変えると少し春光からフォーカスを絞った景が生まれる気がします😊

点数: 1

「泣く少女かお半分の春帽子」の批評

回答者 世良日守

添削した俳句: 泣く少女かお半分の春帽子

和光様
おはようございます😃世良です。いつもお世話になります。
田螺の句、コメントありがとうございました😊もう少しスッキリ描きたいのですが...😅
掲句は良い景かと思います😊
◯春帽子深く少女の泣き顔ぞ

点数: 1

世良日守さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

シャッターを押して香るは桃の花

回答数 : 4

投稿日時:

トリトンの海へ行きたし蛍烏賊

回答数 : 3

投稿日時:

冴返る城の石垣黒きこと

回答数 : 4

投稿日時:

蕗味噌のおにぎり並ぶパリの駅

回答数 : 4

投稿日時:

春光や択捉島の墓参り

回答数 : 6

投稿日時:

世良日守さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

今の梅雨しとしとならず豪雨かな

作者名 博充 回答数 : 1

投稿日時:

道のべに傘をたためば蝶の来て

作者名 ゆきえ 回答数 : 2

投稿日時:

ほうれんそう子供なり出でて結婚かな

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ