「道のべに傘をたためば蝶の来て」の批評
回答者 あらちゃん
ゆきえさまこんばんは。
こんな感じではいかがでしょう。
裏町や傘をたたみて紋黄蝶
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ゆきえ 投稿日
回答者 あらちゃん
ゆきえさまこんばんは。
こんな感じではいかがでしょう。
裏町や傘をたたみて紋黄蝶
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 イサク
こんばんは。
気になるのは上五での「道のべ」という場所の特定でした。
雰囲気で単語が選ばれているように感じました。
この上五が下五「蝶の来て」ともっと響き合えば、良い句になりそうな予感はあります。
ダメではないですが推敲ポイントとして
◆中七「~~めば」の順接確定条件の効果の是非
◆下五「来て」の連用形止めの是非
特に下五連用形止めは好みの差がありそうです。
・下町に傘をたためば蝶の来て
・ぶぁさぶぁさと傘をたためば蝶来たり
点数: 2
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
雨がやんで蝶が飛んできた