世良日守さんの添削最新の投稿順の35ページ目
「海明けず七十四年経ちにけり」の批評
回答者 世良日守
添削した俳句: 海明けず七十四年経ちにけり
北あかり様
おはようございます!世良です。春暁の句、コメントありがとうございました😊!
確かに中七で状況を更に立ち上げることが出来ますね!勉強になりました😆ありがとうございます。
点数: 0
「洗顔に鼻が富士山冬羽織」の批評
回答者 世良日守
添削した俳句: 洗顔に鼻が富士山冬羽織
塩豆様
世良です😊いつもお世話になっております。
非常にありがたいコメント、嬉しい限りです。
距離感、重要ですよね...いつも悩んで12音と季語の取り合わせと格闘しております😆
点数: 1
「海明けず七十四年経ちにけり」の批評
回答者 世良日守
添削した俳句: 海明けず七十四年経ちにけり
北あかり様
世良です。自由律俳句にもコメントありがとうございました😊
尾崎放哉と種田山頭火の句集を観ていたら...私にも作れるのでは?と...夜中に自由律俳句を詠むものではないですね😅
北様の添削句、ありがとうございます!
点数: 0
「一報目の桜前線予報かな」の批評
回答者 世良日守
添削した俳句: 一報目の桜前線予報かな
千日草様
世良です😊いつもお世話になっております。
添削ありがとうございます!
自由律...夜中に詠んだのが間違い...😆あんまり自由律でないといけない理由は考えてませんでした😆添削句ありがとうございます😊
掲句は明るい感じで良いですね〜私も詠んでみました!
◯桜前線第一報は海の上
点数: 1
世良日守さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。