俳句添削道場(投句と批評)

和光さんの添削最新の投稿順の49ページ目

新しき銀の自転車いわし雲

回答者 和光

添削した俳句: これよりは馴れぬ自転車いわし雲

こんにちは。コメントありがとうございました。終戦記念日なので「堕ちる影」は神風~隊のつもりでしたが中々難しいですね。「泣きぬ」=「泣いた」で感情を蝉に託した形となりました。掲句は免許返納の句でしたか?これより先はで制限がかかってるので納得です。又よろしく御指導お願いいたします🌅

点数: 1

「八橋や花も恥じらふ白日傘」の批評

回答者 和光

添削した俳句: 八橋や花も恥じらふ白日傘

こんばんは。初めまして和光と申します。「堕ちる影」の句のコメントありがとうございました。兼題が終戦記念日だとまだ意味が通ったかもしれません。私の亡き父も岡山に疎開していて終戦時は中学に入った頃でしょうか。戦争に非情な行為少なからず付き物です。アメリカの思いも有りもう侵略させない自衛権を認める自衛隊ができました。世界的には軍隊と見てますが。君主としての天皇制を止めて象徴として戦後の復興の礎になりました。日本は原爆まで落とされたが未来に目を向けました。専守防衛を良いことに近隣国はプチ侵略行為をしてますが世界的も珍しいオウムの化学兵器テロもあり基本的に日本の国民性は決めたら残忍な面が有ります。自衛隊が国軍になる前に周辺国は考えた方がいいですね。特に外された国は我が国の戦術能力を見くびらない事ですね。独り言でした☺🌅

点数: 1

円錐に日び近くなる山ぶだう

回答者 和光

添削した俳句: 昨日より粒一つ熟る山ぶだう

おはようございます。信州に旅行されたとか。良いですね。私も軽井沢の北側が好きで車でちょこちょこ行ってます。南側は今風になりました。掲句はぶどう狩りに行ったのを思いだしました。「正座して箱に納まる山ぶだう」私なりの句とこちらの句も添えて🌅

点数: 1

向日葵は今も雅子の下に有り

回答者 和光

添削した俳句: 向日葵の夏目雅子にたじろぎぬ

おはようございます。いつもコメントありがとうございます。孫悟空が懐かしいですね。「咲き」にしようかと思いましたが亡くなった方なのでハッキリとした表現は避けました。「下に」の意味を感じてくだされば幸いです🌅

点数: 2

すすきのの夜まちわびる夏の暮れ

回答者 和光

添削した俳句: 旅打ちの友とすすきの夏の暮れ

こんにちは。夜のすすきのは東京と違いおおらかで良いですね。昔何回か会社の組合の旅行で行きました。その当時のまだ元気?だった頃を思いだして詠んでみました🌅

点数: 1

和光さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

五月晴れ後ろバンパーの傷跡

回答数 : 2

投稿日時:

小春空見上げる雲の散歩道

回答数 : 1

投稿日時:

夜遊びの眠気も失せる夏の朝

回答数 : 2

投稿日時:

盆踊り死者も馴染むや三週目

回答数 : 1

投稿日時:

バカツプル西瓜一切れ食べてみる

回答数 : 1

投稿日時:

和光さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

躓ける母に御加護の彼岸かな

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

二人いるその温かさ夜長かな

作者名 菊花 回答数 : 5

投稿日時:

かけこみの工事始まる寒終る

作者名 いなだはまち 回答数 : 11

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ