俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

八橋や花も恥じらふ白日傘

作者 鉄道員  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

花菖蒲を見に行ったときのことです。他に「たもとほる八橋に咲く白日傘」と詠みました。宜しくお願い致します。

最新の添削

「八橋や花も恥じらふ白日傘」の批評

回答者 和光

こんばんは。初めまして和光と申します。「堕ちる影」の句のコメントありがとうございました。兼題が終戦記念日だとまだ意味が通ったかもしれません。私の亡き父も岡山に疎開していて終戦時は中学に入った頃でしょうか。戦争に非情な行為少なからず付き物です。アメリカの思いも有りもう侵略させない自衛権を認める自衛隊ができました。世界的には軍隊と見てますが。君主としての天皇制を止めて象徴として戦後の復興の礎になりました。日本は原爆まで落とされたが未来に目を向けました。専守防衛を良いことに近隣国はプチ侵略行為をしてますが世界的も珍しいオウムの化学兵器テロもあり基本的に日本の国民性は決めたら残忍な面が有ります。自衛隊が国軍になる前に周辺国は考えた方がいいですね。特に外された国は我が国の戦術能力を見くびらない事ですね。独り言でした☺🌅

点数: 1

添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

入梅や看板剝げたシャッター街

作者名 さつき 回答数 : 2

投稿日時:

雨上がる緑の中や遅桜

作者名 佐渡 回答数 : 6

投稿日時:

青時雨水面に響くまた今度

作者名 ましまろ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『八橋や花も恥じらふ白日傘』 作者: 鉄道員
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ