俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の133ページ目

「不景気で未来永劫ツバメの巣」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 不景気で未来永劫ツバメの巣

鶴野さと様 こんにちは
初めましてよろしくお願いいたします。
俳句を始めたばかりなんですね。
私もまだ3年未満の初心者です。この道場で先輩の皆様からいろいろ学びました。
本もいろいろ買いましたが、藤田湘子の20週俳句入門という本は参考になりました。文庫もありますのでお勧めですよ。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「鳥の巣の凹みにありし瞳かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 鳥の巣の凹みにありし瞳かな

ヒッチ俳句様 こんにちは
お世話になります。
御句
中七の「ありし」から「瞳かな」へつなぎは珍しい形ですね。
調べてみると芭蕉の句
・篠の露袴にかけし茂りかな
君のお供で長い旅を重ねて来られたこの袴は、さだめし旅路に茂っていた篠の露に濡れそぼちながらきたことであろう(加藤楸邨解説)
かけしと過去形となっています。御句もありしと過去形ですので違和感がありそうですね。鳥の巣にくぼみがあった。そこに雛鳥の瞳が輝く?
・鳥の巣の凹みのなかの瞳かな
・鳥の巣の凹みにありし産毛かな
ではないかと思います。
自信ありませんけれどよろしくお願いいたします。

点数: 1

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

鳥の巣や娘お産の退院日

回答数 : 0

投稿日時:

巣燕や銀座の中のモダンビル

回答数 : 1

投稿日時:

鳥の巣や育休婿のお迎え日

回答数 : 11

投稿日時:

鳥の巣や大空おほふ大けやき

回答数 : 5

投稿日時:

道端に瀕死の蜂の震へかな

回答数 : 7

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

診察券冬の薔薇の横に出す

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

産院に漏るる歌声雪だるま

作者名 たけたけ 回答数 : 1

投稿日時:

オリオンに吸い込まれゆくテールランプ

作者名 コウ 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ