俳句添削道場(投句と批評)

るるさんの添削最新の投稿順の11ページ目

「行く年やみづのしづかに流れつつ」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 行く年やみづのしづかに流れつつ

こんばんは(^^)るるです。
拙句【路地裏の】にコメントいただきありがとうございます。ふゆやすみは漢字がいいですね。勉強になりました。

御句
忙しない年末。すっと心が静かになるような感じを覚えました。静かなのにスケールを感じます。
素敵な句をありがとうございました。るる

点数: 0

「冬暖か実験動物供養塔」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 冬暖か実験動物供養塔

こんばんは。るるです。
拙句【路地裏の】にコメントいただきありがとうございました。
五輪真弓さんの少女、歌詞を見てきました。とてもいい詞ですね。
ご提案いただいた【なわとび】のほうが字の姿が綺麗ですね。
勉強させていただきました。

ありがとうございました。るる

点数: 1

「残菊や乱れみだれて庭の隅」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 残菊や乱れみだれて庭の隅

こんばんは。るるです。
拙句【路地裏の】にコメントいただきありがとうございます。
【マフラーひらり】いいですね!人物像がより際立つようです。
ご提案ありがとうございました。

御句
【乱れみだれて】漢字と仮名の使い方がいいと思いました。
素敵な句をありがとうございました。 るる

点数: 1

「行く年や駄句の手帖も捨てがたし」の批評

回答者 るる

添削した俳句: 行く年や駄句の手帖も捨てがたし

こんにちは。るるです。
拙句、【路地裏の】にコメントいただきありがとうございました。
いろいろなご意見、大切にしながら勉強してまいります。
御句
いざ捨てようとすると、なぜか捨てられないんですよね。
私もまさに今、整理をしていてそんな気分になっております。

よい句をありがとうございました。 るる

点数: 1

「どっち似とアルバムめくる冬の夜」の批評

回答者 るる

添削した俳句: どっち似とアルバムめくる冬の夜

こんにちは。るるです。
【路地裏の】にコメントいただきありがとうございます。
私の小学生時代はゴム跳び流行ってましたよ。高さを競うもの、歌いながら跳ねるもの。大好きな遊びでしたよ。

少女の姿を表現したかったんですよ。【ほほ赤く】いいですね!
勉強になりました。ありがとうございます。 るる

点数: 1

るるさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日や似顔絵並ぶマーケット

回答数 : 10

投稿日時:

母の香や乳白色の藤の花

回答数 : 5

投稿日時:

食卓をヤスリで磨く昭和の日

回答数 : 6

投稿日時:

転勤の官舎の庭はクローバー

回答数 : 9

投稿日時:

巣づくりや藁も小枝もひとつずつ

回答数 : 4

投稿日時:

るるさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

処暑や太鼓の音に鶏の来たる

作者名 根津C太 回答数 : 2

投稿日時:

コメント増やしたき月冴ゆる夜かな

作者名 Qey 回答数 : 4

投稿日時:

熱風で露出喜ぶ霊夢の物

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ