「漏れ差しぬ光も涼し苔の庭」の批評
回答者 笙染
添削した俳句: 漏れ差しぬ光も涼し苔の庭
気まぐれ亭いるか様:
お世話様です。
’’十薬や・・・’’のコメント有難うござます。
提案句、貴重なアドヴァイス有難うございます。
勉強致します。宜しくお願い致します。
笙染
点数: 0
回答者 笙染
添削した俳句: 漏れ差しぬ光も涼し苔の庭
気まぐれ亭いるか様:
お世話様です。
’’十薬や・・・’’のコメント有難うござます。
提案句、貴重なアドヴァイス有難うございます。
勉強致します。宜しくお願い致します。
笙染
点数: 0
回答者 笙染
添削した俳句: 歳時記を一旦閉ぢて更衣
なおじい様:
何時も有難うございます。
’’梅雨晴れ・・’’のコメント、提案句有難うございます。
若者達と楽しめますね。
・若者と俳句教室梅雨晴間
・梅雨晴れて俳句教室若者と
・老若の集ふ句会や梅雨晴間
6月から月に一回の教室が出来嬉しいですね。
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
回答者 笙染
添削した俳句: 短夜の意味なき夫の寝言かな
竜子様:
お世話様です。
’’梅雨晴・・’’のコメント、提案く句有難うございます。
’一句’よりも’俳句詠み’にした方が堅苦しくなくいいですね。
・梅雨晴れや老いも若きも俳句詠み
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
回答者 笙染
添削した俳句: 夏夕日照らす一如のちぎれ雲
あらちゃん様:
お世話様です。
’梅雨晴れ・・’のコメント有難うございます。
上5の’梅雨晴れて’の助詞’て’の方が間を感じます。
この助詞は迷いました。有難うございます。
宜しくお願い致します。
笙染
点数: 1
回答者 笙染
添削した俳句: 白日の元の目覚めや月見草
気まぐれ亭いるか様:
お世話様です。
’梅雨晴に・・’のコメント有難うございます。
6月から月に一度の教室を企画があり嬉しいです。
若い方は感性豊かですので勉強になります。
これからも宜しくお願い致します。
笙染
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。