「漏れ差しぬ光も涼し苔の庭」の批評
回答者 どきこ
気まぐれ亭いるか様、初めまして。よろしくお願いします😊
添削していただきありがとうございます。
演奏している人物の描写が必要でした😅
添削句は勉強になります。
季語が爽やかで佳いですね。
御句は好きな句です。佳いと思います。
苔と光の景が浮かんで美しいです☺️
またよろしくお願いします😊
点数: 1
添削のお礼として、どきこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 いるか 投稿日
回答者 どきこ
気まぐれ亭いるか様、初めまして。よろしくお願いします😊
添削していただきありがとうございます。
演奏している人物の描写が必要でした😅
添削句は勉強になります。
季語が爽やかで佳いですね。
御句は好きな句です。佳いと思います。
苔と光の景が浮かんで美しいです☺️
またよろしくお願いします😊
点数: 1
添削のお礼として、どきこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
気まぐれ亭いるか様 おはようございます。
お世話になります。
苔の庭の竹林の道を歩く感じを受けました。
気持ちいいですね。
詠んでみました。
木漏れびの皆涼しいきや苔の庭
木漏れ日のみどり涼しき苔の庭
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 竜虎
気まぐれ亭いるか様
再訪です。
拙句のキャンプのコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
調べ、リズムは俳句の大事な要素だと思います。「ぬ」、「も」の響きが良いか悪いか、一考の余地ありですね。
私が言うより竜子さんの添削がポイントをついていると思います。
意見だけですみません。
点数: 0
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
気まぐれ亭いるか様おはようございます。
拙句『汗ばむと』にコメント下さりありがとうございます。
ご評価いただき感謝しております。
ご提案句も大変ユニークですね!
ありがとうございます。
御句ですが雰囲気ありますね。
ご提案としましては竜子様に一票です。
今後ともよろしくお願いいたします。
点数: 0
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 笙染
気まぐれ亭いるか様:
お世話様です。
’’十薬や・・・’’のコメント有難うござます。
提案句、貴重なアドヴァイス有難うございます。
勉強致します。宜しくお願い致します。
笙染
点数: 0
添削のお礼として、笙染さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
苔庭を散歩している
漏れ差す光もほのかに緑色に染まるようで涼しげである