俳句添削道場(投句と批評)

やすさんの添削最新の投稿順の7ページ目

「泉汲む知恵出ない日の神頼み」の批評

回答者 やす

添削した俳句: 泉汲む知恵出ない日の神頼み

なおじい様
いつも困っているところにご指導いただきありがとうございます。
「ごと」の使い方、理解致しました。
拙句の「雫して」はやはり分かりづらく、ご提案頂いた句の方は「葉のしずく」に焦点が当たり映像が浮かぶ句になっています。
最近いろいろ考えて過ぎて結果分かりづらい句になってしまっています(笑)
先輩方の句のようにすぐに映像が浮かぶ句が詠めるようになりたいのですが…
いろいろ勉強してみます。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

「栓抜きを使えぬ吾子やビール干す」の批評

回答者 やす

添削した俳句: 栓抜きを使えぬ吾子やビール干す

めでかや様
いつも勉強させて頂いております。
拙句「噴水」の句にコメント下さりありがとうございました。
私は何が良くて何が良くないのか分からず手探り状態でやっている初心者です。
季語の取り合わせが今ひとつ分からなくて勉強中でしたのでお言葉が素直に嬉しいです!
下手な句を一日に何回も投稿しておりますが、今後ともご指導よろしくお願いいたします。

御句、拝読しました。
ご子息様、ご結婚おめでとうございます。
子供の成長って何よりの幸せですよね。
我が家の息子は栓抜きで手を切って外科に行ったことがあります。結婚はまだですが結婚するとき私もそれを思い出すかも、です(笑)

点数: 0

「夏の水避難キャンプのウクライナ」の批評

回答者 やす

添削した俳句: 夏の水避難キャンプのウクライナ

タルンカッペ様
初めまして。「噴水」の句にコメント下さりありがとうございました。
お花がたくさん咲いている所にある噴水だったのでお互いに写真自慢しているように見えました。私も実際にやっていたので(笑)
初心者で俳句作りは迷走しております。
今後ともご指導下さると嬉しいです。
お礼までで失礼します。

点数: 0

「ヴィーナスは裸体のままに帆立貝」の批評

回答者 やす

添削した俳句: ヴィーナスは裸体のままに帆立貝

感じさま
いつも勉強させていただいております。
「アロハシャツ」のコメントありがとうございました。
ここのところ考えすぎて意味のわからない句になっていたので(笑)ひとまず思ったことを詠んでみた次第です。もう少し景を考えて詠んでみた方が良かったですね。
ご提案句もありがとうございます。
3月頃から俳句を始めました。文学的なことは初めての挑戦です。
いろいろ勉強させてください。
よろしくお願いします。

点数: 1

「父の日と思う普通の日曜日」の批評

回答者 やす

添削した俳句: 父の日と思う普通の日曜日

イサク様
いつも勉強させていただいております。
お忙しいところ拙句「駅ピアノ」の添削をして下さりありがとうございました。
以前「シースルー」の拙句でイサク様から「うすもの」のことを教えて頂き、いつか使ってみたいと思っていた季語でした。
まさか「しなやか」の言葉でこんなにスマートな句になるとは思いませんでした。
言葉を変えてみたり語順を変えたりなど、色々な方向から推敲出来るようになりたいと思います。
教えて頂きありがとうございました。
お礼までで失礼します。
引き続きよろしくお願いいたします。

点数: 0

やすさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

大玉の西瓜の便り安堵かな

回答数 : 2

投稿日時:

花火果つ大手広ぐる天気雨

回答数 : 2

投稿日時:

帰省子や厨に響く笑ひ声

回答数 : 0

投稿日時:

静まりて熱気を纏い花火待つ

回答数 : 2

投稿日時:

帰省子の好物棚に溢れをり

回答数 : 1

投稿日時:

やすさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

炎帝や9回代打アナウンス

作者名 あああFC 回答数 : 2

投稿日時:

春の坂一人で登る重さかな

作者名 森本可南 回答数 : 5

投稿日時:

あの時の夏の果の香風去りぬ

作者名 幸福来々 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ